東国三社ご参拝ツアー
香取神宮
通年
千葉県・茨城県

H211
日帰り1日間
江戸時代にお伊勢参りに次いで広く親しまれていた、鹿島神宮・息栖神社・香取神宮の三社参拝。
旅行代金8,480円~
生年月日と血液型を入力して、あなたの「風・水・地・火・空」の属性を診断してみよう!
\ 今すぐ自分の属性をチェック /
神社に祀られている神様の属性や、神社が属する繭気属性などを指します。
※繭気属性とは、陰陽五行思想に基づいて、自然や人間を「地」「水」「火」「風」「空」の5つの属性に分類した考え方のこ
と。
人も「地」「水」「火」「風」「空」の5つの自然元素から構成されていると言われおり、相性の良い神社を訪れることによって、自然のエネルギーを存分に吸収することができ、より運気が高まると言われています。
また、それぞれの属性には特徴がありますので、目的に応じて参拝することで、より深い御利益や体験を得られる可能性があります。
【四季の旅】に所属する添乗員は1年間の添乗を通して多くのパワースポットの知識を深め、実際に現地の雰囲気を肌で感じています。
自分に合う神社を見つけて、パワースポットが大好きな添乗員がご案内するバスツアーに参加してみませんか。
★神社の属性の要素として、「御祭神」「神社の系統・信仰・立地や自然との関係」「ご利益」等があげられます。
本特集では神社について主祭神の属性で分類しております。
青=相性が良い/赤=相性が良くない
あなたの属性 | 相性良い | 相性悪い |
---|---|---|
地 | 地・火・風 | 水・空 |
水 | 水・風・空 | 火・地 |
火 | 水・空・地 | 風・水 |
風 | 風・地・水 | 空・火 |
空 | 空・水・火 | 地・風 |
大地を司る属性で、土属性とも呼ばれ、土や大地に関係するものを指します。
特徴としては、忍耐力や継続力、蓄積力などが挙げられます。
「地」の属性を持つ神社に参拝することで、安定した生活や基盤を築く、家庭や仕事の安定・繁栄などのご利益が期待されます。
地の属性に関連する神々:大山津見神(オオヤマツミノカミ)・国津神(クニツカミ)
水や海、川、雨など、水に関連する自然現象や神々を祀る神社を指します。
イメージは浄化力や柔軟性、回復・治療。清浄さや浄化、生命の源である水との深い関わりが特徴です。
「水」の属性を持つ神社に参拝することで、心身の浄化と癒し、新たな始まりや生命力の再生などのご利益が期待されます。
水の属性に関連する神々:瀬織津姫(セオリツヒメ)・弥都波能売神(ミヅハノメノカミ)
火や太陽、炎に関連する神々を祀る神社を指します。
炎や熱を司る属性で、「炎属性」とも呼ばれ、「行動・思考」を原動力とし、物事を達成させる底力を持っています。
「火」の属性を持つ神社に参拝すると、開運、五穀豊穣、諸願成就など運気アップが期待できます。
火の属性に関連する神々:天照大神(アマテラス)・火之迦具土神(カグツチ)
風や空気、天候、嵐などに関連する神々を祀る神社を指します。
風や空気を操る属性で、火や水と並ぶ最古の属性のひとつです。
「活性化力・癒し力」を持っていて、自然エネルギーと深く関わり、影響力が強い属性です。
「風」の属性を持つ神社に参拝することで、心身の浄化やリフレッシュ、新しい挑戦や環境の変化への適応などのご利益が期待されます。
風の属性に関連する神々:志那都比古神(シナツヒコノカミ)
天空や宇宙、広大な空間、太陽や星々といった空に関連する存在を祀る神社を指します。
物事を見通す力やマイペースな性格、創造性などを特徴とします。
「空」の属性を持つ神社に参拝することで、諸願成就、病気平癒など、心身の浄化と癒し、精神的な気づきや成長、生命エネルギーの高揚などのご利益が期待されます。
空の属性に関連する神々:饒速日命(ニギハヤヒノミコト)
とてもパワーが強いと言われているスポット。
全ての属性の方がエネルギーを受け取る事ができると言われているので、ご家族やお友達など複数人で行く際にはおすすめです♪
もっと詳しく知りたい方は以下の記事も参考にしてみてください。