【宿泊】越後湯沢 大峯百番観音巡礼路 秩父三十四観音 お掃除ツアー
感染防止についての運行
四季の旅ツアーが徹底する感染防止策を下記に記載しました。
(1)"おひとり様 2座席利用"にて運行(ツインシート対応)
(2)バスの前後座席間は、飛沫防止用の透明シートを設置
(3)バス換気システムを利用した換気の徹底
(4)バス会社に感染予防策の実施を要請
(5)弊社スタッフの検温の実施、マスクの着用
(6)ツアー中の密を避けるよう配慮
(7)お客様へのお願い(健康チェック、検温、マスク持参、手洗い、消毒)
詳しい新型コロナウィルス感染防止対策ページを設けましたので、ご確認ください。
- ■感染防止対策ページはコチラ
- 大峯百番観音秩父三十四観音巡礼路のお掃除で地域貢献!
- おらっぽ講座でもっとディープに湯沢を知ることができます!
- 湯沢一の温泉でゆったり♪
【宿泊】大峯百番観音巡礼路お掃除バスツアー

しばらく手が加えられていなかった大峯百番観音巡礼路を地元の方々が道の草刈りから始め、復活させました。これからも、いつまでも、大峯百番観音巡礼路を守るために、お掃除(道普請)ツアーに参加しませんか?
- 旅行代金
-
特別価格14,980円※全席ツインシートとなります。
※当ツアーは越後湯沢温泉観光協会からの助成を受けています(表示は割引後の価格です)
※1名1室は4,000円UPとなります。
- 旅行日程
- 10月30日(日)~31日(月)1泊2日
- 出発場所
- 新宿西口都庁大型バス駐車場
- ツアースタッフ
- 同行
- 現地ガイド
- 同行
- 宿泊先
-
越後湯沢温泉 露天大岩風呂の宿 湯沢東映ホテル
アメニティ:ハンドタオル、バスタオル、歯ブラシ・歯磨き粉、ハンドソープ、石鹸、浴衣、リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤー
- 持ち物
- 飲み物・筆記用具・雨具(雨がっぱ・ポンチョなど)・防寒着・軍手など
- レベル
-
★★★☆☆
※湯沢高原スキー場のゲレンデを少し登り(緩やかな歩きやすい道です)、秩父三十四観音12番から参道に入ります。そこから下りが続きます。整備が進み、少し歩きやすくなりました。
【宿泊】大峯百番観音巡礼路お掃除バスツアーの魅力

大峯百番観音巡礼路ハイキングツアーを企画。大勢のお客様にその魅力をお伝えしてまいりました。
現地の方がが大切にしているこの「大峯百番観音巡礼路」を保っていくために、皆様のご協力をいただけませんでしょうか。

(イメージ)
1日程限定・人数限定、四季の旅オリジナルのバスツアーです。
一路越後湯沢へは、ゆったりとお一人様2席利用で向かいます。
到着後、まず腹ごしらえです。
魚沼塩沢産コシヒカリと塩沢産舞茸が自慢のお店で一番人気、秋のおすすめ舞茸御膳をお召し上がりください。(仕入れの状況により内容が変更となる場合がございます)特別栽培の舞茸など四季折々の湯沢の味覚を味わっていただけます。

(イメージ)
お食事の後はおらっぽワークショップ!
おらっぽとは、湯沢を訪れる人に地域の知られざる魅力を伝え、発信したい!町の面白さや自然、歴史、発見をお届けしたい!
そんな思いを持った地元の方々が集う交流の場。
今回は湯沢で長く愛される観音様とお地蔵さん、石仏フィールドワークです。
ととっぽさんと湯沢町内を散策いたします。
ととっぽさんとは案内役を務める町の人。実はすごいのに見逃しがちな日常の技を持っている方、好きが高じてある分野についてすごい知識を持っている方、
長年携わってきた仕事の技術や知識を持っている方など、得意なこと、好きなことをベースに活動する町の人びとが務めます。
湯沢の魅力をたっぷりと感じでください。
※飲み物・筆記具・雨具(雨がっぱ・ポンチョなど)ご持参ください。

ご宿泊はエリア最大級の露天大岩風呂がある越後湯沢温泉 湯沢東映ホテル。
豊富な湯量、天井のない広々とした露天風呂は、夜には満天の星空を堪能できます。(天候により鑑賞できない場合もございます)
温泉もさることながら、お食事は、地元産の食材を中心にシェフが腕を振るい、旬のお料理をお楽しみいただけます。ごゆっくりとお休みください。

翌日はいよいよ大峯百番観音巡礼路 秩父三十四観音お掃除です!
世界最大級のロープーウェイにのって、雄大な山々を大パノラマを楽しみながら空の高原へ。10番の観音様までは登り(スキー場のコースで整備された緩やかな登坂です)、そこから下る道を整備します。
急坂もあり、どうやってここに観音像を運んだんだろう・・と、三四半世紀以上前の人々の尽力に感服します。(昭和9年に整備した古い巡礼路です。再度補修をしていますが、足場が悪い部分もあるのでストックがあると便利です。)
※作業中(約2時間半)はお手洗いがございません。作業開始前に必ずお済ませ下さい。
※昼食はおにぎり弁当となります。ハイキング中に状況を見て少しづつ休憩をお取りいたしますので、各自のタイミングでお召し上がりください。(行動食もご持参いただくことをお勧めいたします)

下山後は、大峯百番観音巡礼路ツアーで大好評雪国の宿 高半で100%天然の源泉を掛け流した温泉でおくつろぎください。
ご先祖である高橋半六翁が偶然に発見した源泉。約半世紀をかけて地味を含み、熱せられた貴重なお湯は、性質が特別良く、900年経った今も、その状態が変わらずに絶えず湧き続けているそうです。とき卵を入れたような湯花が咲くことから別名卵の湯と言われています。同じお湯は3時間しか使わない放流式の清潔で新鮮なお湯なので安心してご入浴いただけます。

また、高半は、文豪・川端康成が小説雪国を執筆した宿としても知られる老舗の温泉旅館です。小説が執筆されたお部屋が当時のまま残されている高半かすみの間を解説付きでご覧いただけます。
これからも、いつまでも、大峯百番観音巡礼路を守りたい、湯沢をもっと知っていただきたい、そして、持続可能なまちづくりや地域活性化に繋がればという願いを込めたツアーです。

-
【越後湯沢】大峯百番観音巡礼路とは…?】
西国・秩父・坂東の観音霊場を巡礼したと同じ功徳とご利益を得ることができるよう、観音信仰普及のために
昭和9年宝珠庵主中村無外謹識の発願により、この趣旨に賛同した人たちの奉仕を得、冬期の大積雪を利用し石碑を運び、夏期に500余名の尽力により参道の補修を行い安置されました。
そして、コロナ禍の自然回帰の流れに合わせて、湯沢町の冬以外の魅力再発見のため、昨年再整備を開始、しばらく手が加えられていなかった道の草刈りからはじめ、2021年見事復活しました。
西国三十三観音は湯元薬師堂先を1番、湯沢嶽尾根よりアルプの里遊歩道を巡り32番まで、秩父三十四観音は大峰山頂を1番、上段の参道よりナスパスキー場に至り右手より車道途中で33番まで、坂東三十三観音は七谷切より秋葉山参道に1番、山頂を経て城平に至り32番まで、最後に宝珠庵で西国の三十三番、秩父の三十四番、坂東の三十三番が安置されています。
【宿泊】大峯百番観音巡礼路お掃除バスツアーのコダワリPOINT
- コダワリ その1
-
まだあまり知られていない観光地の観光振興と地域活性化、 旅を楽しみながら、地域貢献!日程&人数限定 のモニター価格でご提供します!東京からの交通費だけでも往復12,000円以上!楽々の往復バス、1泊2日4食付、ロープーウェイ代、ガイド、入浴付きで驚き価格!
- ※全席お一人様2席のツインシートとなります
- コダワリ その2
-
ツアースタッフ&現地ガイドがご案内するのでしっかりサポート♪
- ※初めての方も安心してご参加ください!
- ※湯沢の魅力をたっぷりとご案内いたします
- コダワリ その3
-
もっとディープに湯沢を知ろう!おらっぽワークショップ体験。湯沢で長く愛される観音様とお地蔵さんをテーマに湯沢町内を散策いたします。
- ※飲み物・筆記具・雨具(雨がっぱ・ポンチョなど)をご持参ください。
- コダワリ その4
-
1日目は魚沼塩沢産コシヒカリと塩沢産舞茸が自慢の保よしで昼食。特別栽培の舞茸など四季折々の湯沢の味覚をご堪能ください。
- コダワリ その5
-
世界最大級のロープウェイから雄大な山々を大パノラマをお楽しみいただけます。湯沢は紅葉の時期です。
- ※乗車代金はツアー代に含まれております。
- コダワリ その6
-
百番観音お掃除(道普請)は現地ガイドがご案内いたします。
- ※突然の雨に備えて、レインウエアやカッパをお持ち下さい。また気温は東京よりも8度ほど低くなることがあります。防寒着も気候にあわせてお持ち下さい。
- ※当日は履きなれたトレッキングシューズでご参加をお願いします。
- ※観音様の土台を磨く作業などをします。必ず軍手をご持参ください。
- ※虫対策として露出の少ない服装を推奨いたします。
- ※下り坂が長いコースとなります。ストックをご持参いただくと便利です。
- ※天候により、内容が変更となる場合がございます。
- コダワリ その7
-
宿泊は源泉滝流し、エリア最大級の露天大岩風呂をもつ「越後湯沢温泉 露天大岩風呂の宿 湯沢東映ホテル」。至福のひとときをお過ごしください。
- コダワリ その8
-
2日目は雪国の宿 高半で温泉入浴。川端康成も好んだ卵の湯でおくつろぎください。また、文豪川端康成先生の名作雪国を執筆した高半かすみの間を解説付きで特別公開。
通常は宿泊者限定、時間限定の完全予約制の公開ですが、特別にご案内させていただきます。
- ※フェイスタオル付き。
- コダワリ その9
-
雨の日も楽チン♪新宿の集合場所は屋内駐車場です
- ※雨の日の集合時にお客様が濡れてしまわないよう、四季の旅は新宿の屋内駐車場を有料で契約しています。よくある交通量の多い場所での路上駐車ではなく、 大型バス専用の駐車場なので安全です。駐車場の近くにトイレもあるので便利です(都庁の都民広場のトイレ)。

世界最大級166人乗りロープウェイ

ゲレンデをあがります

所々大パノラマが

時に険しい下り坂も

自然豊かな下山道
-
世界最大級166人乗りロープウェイ
-
ゲレンデをあがります
-
所々大パノラマが
-
時に険しい下り坂も
-
自然豊かな下山道
【宿泊】大峯百番観音巡礼路お掃除バスツアーの行程表
ツアー行程 | 食事 | |
---|---|---|
1日目 |
【集合】 新宿駅西口 都庁大型バス駐車場内 (9:00集合/9:15出発) =
=
=
=
= 湯沢東映ホテル |
昼食 ○ 夕食 〇 |
2日目 |
宿泊先にて朝食 = 出発 (9:30頃)
=
~ 秩父三十四観音をお掃除 百観音ハイキングコース ~ ※当日は履きなれたトレッキングシューズでご参加をお願いします。 ※観音様の土台を磨く作業などを行います。必ず軍手をご持参ください。 ※虫対策として露出の少ない服装を推奨いたします。 ※下り坂が長いコースとなります。ストックをご持参いただくと便利です。 ※体験中はお手洗いがございません。開始前に必ずお済ませください。 ※昼食は体験中に各自タイミングにておにぎり弁当をお召し上がりください。 ※天候により内容が変更となる場合がございます。
= ※フェイスタオル付
=
= 新宿駅周辺(18:00頃 到着予定) |
朝食 〇 昼弁当 |
※コースの集合時間は出発時間の15分前となります。
※スケジュールは道路状況等により変更となる場合があり、又帰着地への到着が遅れる場合がございます。
※万が一帰着が遅れ、タクシー利用あるいは宿泊が利用となる場合でも請求には応じられません。
※天候や混雑などで滞在時間が短縮、又中止となる場合がございます。また荒天の場合は別のハイキングコースや代替観光地に行程を変更する場合もございます。
※旅行代金に含まれるものはバス代、行程に含まれる体験料、1日目昼食、1泊2食、ロープーウェイ乗車代・入浴施設料・お弁当・ガイド代・特別補償となります。自由散策時に生じる諸雑費はお客様負担となります。
【宿泊】大峯百番観音巡礼路お掃除バスツアーの集合出発場所

【宿泊】大峯百番観音巡礼路お掃除バスツアー 1名1室 の出発日カレンダー
【宿泊】大峯百番観音巡礼路お掃除バスツアー 2名1室 の出発日カレンダー
【宿泊】大峯百番観音巡礼路お掃除バスツアーの類似ツアー
【宿泊】大峯百番観音巡礼路お掃除バスツアーの基本情報&ご案内
旅行期間 | 現地1泊2日間 |
---|---|
旅行出発日 | 10月30日(日)~31日(月)1泊2日 |
ツアースタッフ/条件 | ツアースタッフ:同行 最少催行人員:10名以上 |
利用交通機関 | 往路:バス 復路:バス |
お食事条件 | 朝食1回、昼食2回、夕食1回 |
宿泊先 | 越後湯沢温泉 露天大岩風呂の宿 湯沢東映ホテル |
利用バス会社 | 共同観光バス又は同等バス会社 |
注意事項 |
WEBでのご予約は、上部カレンダー内に明記の[お申込]ボタンをクリックしていただくか、 各所にある[ご予約]ボタンをクリックのうえお申込下さい。 お電話でのご予約も承っております。下記記載の予約センターまでお申し付け下さい。 お申込前に詳しい旅行条件書をご覧下さい。 四季のバス旅 ご旅行条件書 お電話にてお申し込みいただきましたお客様には詳しいご旅行条件書をお送りいたしますのでご覧ください。 お申込のご旅行が直前割引の対象となっても割引後の金額に振替はできません |
旅行企画実施 |
株式会社 四 季 の 旅 ~ 四季倶楽部グループ ~ 東京都知事登録旅行業 第2-6457号 東京都千代田区神田小川町3-1-1 BMビル7階 全国旅行業協会-ANTA-正会員 |