バスツアー > 伊豆半島 桜と菜の花ウォーキング(添乗員同行/ガイド付き)バスツアー
【見どころ】
伊豆の早春ならではの見どころをまるごと楽しめる1泊2日のツアーです! まずは、雛のつるし飾り発祥の地である伊豆稲取で、雛のつるし飾りまつりをお楽しみください。そして、早咲きの河津桜が咲き乱れるピンクのトンネルと黄色い菜の花のコントラストの中を、お花見しながらゆったりウォーキング。お宿に着いて伊豆の海の幸をふんだんに使ったご夕食を満喫された後は、夜桜流れ星を鑑賞! ライトアップされた桜と5000個のいのり星が作り出す幻想的な夜景は見るものを感動へと誘います。翌日は、レトロな街並みの松崎市の見どころをたっぷり味わった後で、堂ヶ島クルーズ、黄金崎をめぐり、大自然の神秘に癒されてください。観光スポットはすべて地元のガイド付き! 最新の情報と詳細なガイドで、その土地をより深く知り、記憶に残る旅になるでしょう。
このバスツアーのお得な特典一覧
早春特別価格! 宿泊付 で 9,980円から の激安価格。
※1名1室利用の場合は、11,980円となります。
この価格で 伊豆の海の幸たっぷりの夕食 と 朝食、そしてガイド付き!
全行程 添乗員が同行 いたしますので、初めてのバス旅行もご安心。
おひとり様参加 も大歓迎! 座席は同性のお客様で配慮いたします。
各観光スポットには 地元ガイド が付いて、詳細な解説をいたします!
伊豆の早春ならではの風景をたっぷり盛り込みました
●雛のつるし飾りまつりとは…?
雛のつるし飾り発祥の地である、伊豆稲取では、1月27日から3月31日まで「第18回 雛のつるし飾りまつり」を開催。この期間、稲取ではさまざまなイベントが行われています。日本三大つるし飾りの一つである、雛のつるし飾りとは、子や孫の成長を願うやさしい暖かい心を込めた稲取独自の風習で、女の子のすこやかな成長を願って手作りされ、独自の和細工として現在まで受け継がれています。
●河津桜まつりとは…?
伊豆の早春のシンボル、河津桜。ピンク色の大きな花が特徴的です。青野川の両岸に咲き乱れるピンクのトンネル、河津桜とそれに寄り添うように咲く菜の花の美しいコントラストは心を奪われる光景です。2月10日から3月10日までは、「第17回 みなみの桜と菜の花まつり」が開催されます。期間中はさまざまなイベントが盛りだくさん!
●夜桜流れ星とは…?
南伊豆にある下賀茂温泉青野川沿いのライトアップされた早咲きの桜と5000個のいのり星の放流を併せて鑑賞する幻想的なイベント。いのり星とは、一つ一つを星に見立てて川に流す、LEDを光源とした光の球体。着水すると点灯し、光を発しながら川を流れていきます。*いのり星は回収され、再利用されます。
ツアー行程 | 食事 | |
1日目 |
【集合場所】 新宿駅西口 都庁大型バス駐車場内(8:00集合) =
= 高速利用( 約2時間毎に1回休憩 ) =
=
= 観光交流館~峰温泉までウォーキング*
= (15:30~16:00頃)
= 南伊豆町協定民宿(16:30頃) (泊) 夕食後:夜桜流れ星を見学(約60分) ※天候等により中止の場合もあります
【宿泊先】弓ヶ浜地区又は妻良地区の南伊豆民宿施設
|
朝:― 昼:― 夜:○ |
2日目 |
民宿(9:00頃発) =
= ※堂ヶ島遊覧船が欠航になった場合は、加山雄三ミュージアムに変更いたします。
=
= 高速道路 =
*は現地ガイドがご案内致します。
|
朝:![]() 昼: ![]() ![]() 夜: ![]() ![]() |
※東京地区の集合時間は出発時間の15分前となります。
※スケジュールは道路状況等により変更となる場合があり、又帰着地への到着が遅れる場合がございます。渋滞や交通状況などにより行程が前後する場合がございます。万が一帰着が遅れ、タクシー利用あるいは宿泊が利用となる場合でも請求には応じられません。
※天候や混雑などで滞在時間が短縮、又中止となる場合がございます。荒天で中止の場合は代替観光地に行程を変更する場合もございます。
※旅行代金に含まれるものは、バス代、ホテル代、堂ヶ島遊覧船代、特別補償等となります。
※申込員が少ない場合には、当社の判断で限定割引として特別料金を提示する場合もございます(既にお申込の方の振替は致しかねます)。
※車中にお手洗いはありません。約2時間に1度、休憩を取るためサービスエリア等に立ち寄ります。
写真提供 / 稲取温泉旅館組合
河津桜イメージ
夜桜流れ星イメージ
写真提供 / 静岡県観光協会