-
ツア―お申込
ウェブサイトまたはお電話にてお申込みください。「予約完了メール」または書面をお送り致します。
※メールアドレスがあるお客様には書類の送付はございません。 -
料金のお支払い
ご予約から3日以内に、銀行振込またはクレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB)、ご来店窓口でお支払いをお願いいたします。
ご旅行代金は事前にお支払いいただいております。当日のお支払いは承っておりません。 -
(メールのみ)最終案内メールを送付
ご出発の3日前の15時頃に、「最終案内メール」をお送りいたします(その時点で入金が完了している方のみ)。
-
(2名以上の場合)同行者情報の提出
前日までにお客様マイページで同行者の情報をご入力ください。または、同封の書面にお書きいただき、当日お持ちください。
-
ご出発日
集合時間までに集合場所にお越しいただき、受付の添乗員にお声がけください。
\ 顧客満足度83.5%! /
なまはげ柴灯まつり・弘前城雪燈籠まつりツアー 2025
企画者のイチオシ!
-
イチオシ1
「なまはげ柴灯まつり」を開始から終了までたっぷり観覧
-
イチオシ2
青森県の弘前城雪燈籠まつりで雪の彫刻を観賞
-
イチオシ3
田沢湖に立つ鳥居が絶景の御座石神社や、きりたんぽ作り体験で秋田を満喫
なまはげ柴灯まつりツアー内容
1日程限定のツアー!新幹線利用で秋田なまはげ柴灯まつりへ
2018年にユネスコ無形文化遺産に登録されたなまはげに会いに行こう!
迫力の「なまはげ柴灯まつり」、日本一深い田沢湖と神社、秋田名物きりたんぽ作り体験、青森県の弘前城雪燈籠まつりを巡る1泊2日のツアー。冬の東北の魅力をご体感ください。
- 旅行代金
-
69,800円(1名1室)
- 出発時期
-
2025年2月8日(土)
※予約受付:1月6日まで。以降は空きがある場合のみ予約可能です(1月16日締切)。
※詳細は予約カレンダーにてご確認ください。
- 旅行期間
-
1泊2日間
- 出発場所
-
- 添乗員
-
同行
- お食事
-
【1日目】昼食:各自持参(新幹線内で昼食)、夕食:秋田米新品種「サキホコレ」使用の特上サキホコレ弁当
【2日目】朝食:ホテルにて、昼食:きりたんぽ作り体験 - 持ち物
-
ダウンなどの防寒着、帽子、マフラー、手袋、靴底に滑り止めがついたブーツ、または長靴、携帯用使い捨てカイロ(衣類用、靴用)、雨具
※膝丈以上の積雪がある場合もございます。十分な防寒対策をお願いします。
※荷物はツアーバスに置いておくことができます。バスを降りる際は必要なものと貴重品のみ持参して散策可能です。
※宿泊施設にはバスタオルなどを含めアメニティ一式がございます。 - 宿泊先
-
ホテルルートイン能代
※お部屋の禁煙/喫煙の指定はできません。
- 立ち寄り先
-
なまはげ館、真山神社(柴灯まつり会場)、田沢湖、浮木神社、御座石神社、弘前城
- 目的地
-
青森
なまはげ柴灯まつりツアーの魅力・見どころ
秋田県のなまはげがユネスコ無形文化遺産の登録へ!
2018年、男鹿のナマハゲを含む8県10件の伝統行事「来訪神 仮面・仮想の神々」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。日本が世界に誇るなまはげに会いにいきませんか?
なまはげに会えるチャンスなのが、なまはげ柴灯まつりです。
なまはげ柴灯まつりとは、毎年2月に秋田県男鹿市に鎮座する真山神社で行われるお祭りです。真山神社で900年以上の歴史を持つ神事「紫灯祭」に由来し、そこに民族行事の「なまはげ」を組み合わせた行事です。その歴史は昭和39年(1964年)にまでさかのぼり、今では秋田県の冬の風物詩になっています。
「怠け者はいねが~、泣く子はいねが~」
このセリフで有名ななまはげは、実は神の遣いです。だということをご存じでしたか? なまはげは大晦日に男鹿市内の家を巡り、悪いことをしないように戒めを与え、災いを祓い、祝福を与えて去っていきます。あんなに怖い顔をしていますが、実は私たちに幸せを運んできてくれるのです。そう思うと、ちょっとかわいらしく見えてきますね。
このなはまげと地元の真山神社の神事を組み合わせて生まれたのが「なまはげ柴灯まつり」です。太鼓が鳴り響く中、雪山からなまはげが松明をかざして下りてきて、焚き上げられた炎のもとで繰り広げられるなまはげの乱舞は勇壮で迫力満点です!
なお、お祭りの前にはなまはげを知るため、なまはげ館に立ち寄ります。映像コーナーでなまはげ文化の紹介映像を見て知識を深めたり、なまはげ変身コーナーでなまはげの衣装を着て記念撮影をしたりできます! 旅の記念にいかがでしょうか?
日本一深い湖の田沢湖と神社
423.4mという日本一の深さを誇る田沢湖へ。瑠璃色の湖面には神秘的な雰囲気が漂います。田沢湖は、辰子姫という竜神様が眠っていると言われているパワースポット。まずはその辰子姫をかたどった金色のたつこ像を見学し、すぐ脇にある辰子姫を祀る浮木神社に参拝してご挨拶をいたしましょう。
次に田沢湖北側に移動して、永遠の美しさを願って龍神になった辰子姫を祀るもう1つの神社・御座石神社へ。こちらの神社は全国でも珍しく、御祭神は美の守護神であり、美貌成就・不老長寿のご利益があるという女性にピッタリの神社です。お参りすると、「その人の美しさ、若さがますます光り輝く」と伝えられています。また、辰子姫が他の龍神と結ばれたという伝説から、縁結びのパワースポットとしても知られています。女性に嬉しいご利益ばかりですね! 日本一深い田沢湖の湖畔にあり、田沢湖を背景に立つ鳥居からはどことなくパワーを感じるような雰囲気があります。俳句が書かれた珍しい見開きの御朱印や、黄金色に輝く辰子像が入った「美の守護神たつ子姫守」もぜひいただきたいところです。
弘前城雪燈籠まつり
弘前城雪燈籠まつりとは、昭和52年(1977年)に始まった歴史ある冬のお祭りで、毎年2月に青森県弘前市にある弘前公園で行われます。長くて厳しい北国の冬を楽しいものにしようと、約150基の雪燈籠・ミニかまくら・雪像・雪の滑り台などが市民の手作りで設置されます。雪を使った冬ならではの絶景を見ることができます。出店もある予定なので、お祭りグルメも楽しめます。
※昼間のご鑑賞です。明かりがついた燈籠はご覧いただけません。
秋田名物きりたんぽ作り体験
農家のお母さん方に教えてもらいながら、秋田名物のきりたんぽを実際に作ってみましょう。焼いて味噌を塗ったみそつけたんぽ、きりたんぽを野菜と一緒に煮たきりたんぽ鍋を作ります。秋田ならではの味をお楽しみください。
なまはげ館
なまはげを生んだ男鹿の風土を紹介するパネルコーナー、男鹿市内各地で使われていた150ものなまはげのお面が勢揃いする展示コーナー、なまはげ文化を紹介する映像コーナー、なまはげの衣装を着て記念撮影ができるなまはげ変身コーナー、なまはげグッズが買えるお土産コーナーなど、なまはげのすべてにふれられる空間です。なまはげに関する知識を深めることができます。
真山神社
「なまはげ柴灯まつり」の会場となる神社。
境内に柴灯を焚き上げ、この火によってあぶられた大餅をお山の神に献ずる儀式が執り行われます。この餅を受けとる為に下山するなまはげは、この神の使者「神鬼」の化身だと云われています。神鬼に献じられた餅は護摩餅と称され、災難除去の御護符として配布されますので、それを楽しみに毎年参列される方も大勢いらっしゃいます。
御朱印は書き置きのもので、夜間でもお祭り時間中は配布されています。
御座石神社
龍神になった一人の美しい女性・辰子様を祀っている神社。
ただ、三社の中で鹿島神宮はかつての武士たちが鹿島神宮で武運を祈願してから出発したことから、「鹿島美の守護神であり、美貌成就・不老長寿のご利益があるという全国でも珍しい神社で、縁結びのパワースポットとしても知られています。その由来は田沢湖に伝わる2つの伝説にあります。田沢湖には、かつて辰子という大変美しい娘がいて、その美しさを永遠に保ちたいと願ったら龍神の姿になってしまい、その龍神が今も田沢湖に眠っているという伝説があります。また、その後で八郎潟の龍神が辰子姫に惚れて、冬になるたび田沢湖に来るようになりました。そのため、龍神がいなくなった八郎潟は冬に凍結するけれども、結ばれた2人がいる田沢湖は冬でも凍ることがなく、その愛の深さを示すかのようにますます深くなっていったという伝説もあります。このことから、辰子姫を祀る御座石神社は美容と縁結びのご利益があると言われるようになりました。
御朱印は和歌と辰子姫の像が描かれた珍しい見開きの御朱印が配布されています。
ツアー予約カレンダー
ツアーPOINT
-
なまはげ館でなまはげに変身して写真を撮ろう!
インスタ映えする思い出に残る写真が撮れますよ。 -
「なまはげ柴灯まつり」を開始から終了までたっぷり観覧
※お祭りは18:00~20:30です。
※トイレや寒い場合はなまはげ館に再入館して暖をお取りください(徒歩約5分)。 -
全国でも珍しい美の守護神を祀る御座石神社へ
※美貌成就、不老長寿、縁結びのご利益あり
-
御朱印は2ヵ所で配布(真山神社、御座石神社)
神職様が1名しかいないこじんまりとした神社のため、全て書き置きとなります※真山神社への立ち寄りは夜間ですが、お祭り時間中は配布しております
※御朱印は参拝時間中に各自でお受けください。なお、神事などの都合により、御朱印をいただけない場合があることをご了承ください
※浮木神社は冬期閉所のため、御朱印や頒布品はなく参拝のみ -
青森県の弘前城雪燈籠まつりへ
雪で作られた燈籠や雪像は、冬しか見られない絶景! -
きりたんぽ作り体験で秋田の味覚を堪能
作り方は地元のお母さんに教えてもらえるので安心です。 -
新幹線利用で移動が楽!
東京からバスで行くと9時間以上かかるところ、新幹線なら約3時間で到着。
行程表
各種アイコンリスト
- 散策
- バス
- 御朱印
- 食事
- 新幹線
1日目 食事 朝食なし 昼食なし 夕食あり
-
8:30集合 / 9:08出発【集合】 東京駅 改札内「銀の鈴」
-
新幹線移動11:59着田沢湖駅
-
バス移動[約1時間20分 / 参拝]田沢湖・浮木神社・御座石神社
※浮木神社は冬期閉所のため、御朱印や頒布品はなく参拝のみ。 -
バス移動[約30分 / 見学]なまはげ館見学
-
散策 御朱印[約2時間30分 / 散策]なまはげ柴灯まつり・真山神社
※傘や、カメラの三脚・一脚・自撮り棒、脚立・踏み台等は、他のお客様へのご迷惑になりかねず、安全・混雑防止の観点から禁止とさせていただいております。
※会場で市の広報担当者やオフィシャルカメラマン等が撮影した写真や映像は、柴灯まつりなどのPR活動へ使用いたしますのであらかじめご了承くださいますようお願いいたします。 -
バス移動22:00頃ホテルルートイン能代
2日目 食事 朝食あり 昼食あり 夕食なし
-
食事ホテルで朝食
-
8:45出発ホテル出発
-
バス移動[約2時間]きりたんぽ作り体験
-
バス移動[約2時間30分 / 自由散策、お土産購入]津軽藩ねぷた村駐車場
弘前城雪燈籠まつり・津軽藩ねぷた村
※津軽藩ねぷた村の見学エリアの入場料は各自払い -
バス移動16:45到着 / 17:44出発新青森駅
-
新幹線移動21:04到着東京駅
注意事項
- ※コースの集合時間は出発時間の15分前となります。
- ※上記スケジュールは鉄道状況等により現地到着時間が変更となる場合がございます。又帰着地への到着が遅れる場合がございます。
- ※万が一帰着が遅れ、タクシー利用あるいは宿泊が利用となる場合でも請求には応じられません。
- ※天候や混雑などで滞在時間が短縮、又中止となる場合がございます。荒天で中止の場合は代替観光地に行程を変更する場合もございます。
-
【新幹線利用のツアーの注意事項】
・途中乗下車について
途中乗車希望のお客様はご予約時ご登録いただきますようお願いいたします。
途中乗車につきましては、乗車駅で入場券をご購入の上、出発ホームまでお越しください。入場券代は各自負担となります。
※乗車方法につきましては、添乗員から出発前日までに代表者様にお電話にてご案内いたします。
※途中乗下車による返金・割引はございません。あらかじめご了承ください。
・新幹線の座席について
混雑状況や座席配列の構成上また団体乗車券を使用している都合上、列車の出発・到着時間の指定および窓側・通路側等のご希望は承れません。新幹線の座席については、禁煙席でのご用意となりますが、2名様以上でお申し込みの場合でも、隣り合わせの席にならない場合がございます。 - ※旅行代金に含まれるものは、往復の新幹線代、貸切バス代、1泊朝食付の宿泊代、なまはげ柴灯まつり協賛金、1日目夕食弁当代、2日目昼食代、特別補償、国内旅行傷害保険です。
- ※御朱印は自由参拝時間内にお客様各自でお願いしております。また神社・寺の神事などの都合により、授与されないことや書き置きでの対応となることもございます。
-
※御朱印についてのお願い
①御朱印は神社様が参拝の証として出されているものです。御朱印そのものよりも、きちんとした心持ちで参拝したということが大事です。
②御朱印については弊社では一切の責任を負いかねます。返品・交換にも応じかねます。
③御朱印は原則としてお客様各自でお受けいただき、その場で必ず内容をご確認ください。問い合わせは神社様へお願いいたします。弊社ではお答えできかねます。
よくある質問
ご予約の流れについて
ご予約からご出発まで
ツアーのお支払いについて
ご旅行代金は事前にお支払いいただいております。当日のお支払いは承っておりません。
銀行振込またはクレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB)、ご来店窓口でのお支払いをお願いいたします。
ツアーの催行・中止の決定はいつ出るのですか?
お客様のお申込み人数がパンフレットや募集画面に記載した最少催行人員に満たない場合は、旅行の実施を中止することがございます。この場合には、下記の期日までにその旨をご連絡し、既にお支払頂いている旅行代金を払い戻して当該の旅行契約を解除致します。(振り込み手数料は申し受け致します。)
【宿泊型旅行・夜発日帰り型旅行・朝発復路夜発型旅行】
旅行開始日の14日前
【朝発日帰り旅行】
旅行開始日の4日前
不催行の場合には弊社よりお電話にてご連絡の上、他のご出発日等をご案内させて頂いております。
催行の場合には特にご連絡はしておりません。
ツアーの取消料・変更料はいつからどれ位かかりますか?
- 旅行開始日の前日から起算して20日目~11日目前 【宿泊】20% 【日帰り】-
- 旅行開始日の前日から起算して10日目~8日目前 【宿泊】20% 【日帰り】20%
- 旅行会日の前日から起算して7日目~2日目前 30%
- 旅行開始日の前日 40%
- 旅行開始日の当日 50%
- 旅行開始後の取消または無連絡不参加 100%
※上記%は旅行代金に対する料率です。
※取消日は、お客様が当社の営業日・営業時間内にお申し出頂いた時を基準とします。
※「夜行日帰り旅行」は「日帰り旅行」として扱いません。
※宿泊プランの場合は、旅行開始後とはパンフレットに明示されたバスの出発時間を基準とします。
※詳しくは、ご旅行条件をご覧ください。
予約はいつまでに申し込めばよいですか?
原則として、空席がある限り、出発日の1営業日前の営業時間まではご予約が可能です。
例)土日が定休の場合
火~土出発の朝発のコースは前日の営業時間内、月~金出発の夜発のコースは当日の営業時間内まで受け付けております。日・月出発の朝発のコースと、土・日出発の夜発のコースは金曜日の営業時間内までの受付となります。
※一部オプションなどは締めきっている場合がございます。
満席やその他の事情により受付終了日が早まる場合もございますので、なるべくお早めにお申し込みください。
書面は送られてこないのですか?
インターネットよりお申込み頂いた場合、すべてのご案内はメールのみとなります。書類の送付はございません。
書類送付のご依頼をいただき、中3~4日たっても書類が届かないお客様は、大変お手数ですが、予約センターまでお電話にてご確認お願いいたします。【四季の旅 予約センター:03-5577-2929 平日10:00~17:00・土曜日10:00~14:00】
バスについて
バスにトイレはついていますか?
申し訳ございませんが、バスにトイレは付いておりません。そのかわり、2~3時間に1回は高速道路のパーキングエリアなどでトイレ休憩をお取りいたします。
バス車内で充電はできますか?またWi-Fi設備はありますか?
バス車内にWi-Fi設備はございません。また、「しきたび号」指定のツアー以外は基本的にバス車内にコンセントやUSBポートはございません。
※しきたび号は全席コンセント付です。
その他
台風でツアーが中止になりますか?
原則として、弊社ツアーは雨天でも実施いたします。
台風などによりツアーが中止になる可能性がある場合、朝出発のツアーはご出発の1営業日前に、夜出発のツアーはご出発当日に、ツアーの中止が決定した場合のみお電話とメールにてご予約済みのお客様にご連絡いたします(ツアー実施の場合は連絡は差し上げておりません)。天気予報がより正確になってから判断するために直前での判断となりますことをご容赦ください。弊社によるツアー中止の場合、ご旅行代金はご返金いたします。
弊社によるツアー中止よりも前にお客様のご判断によりご予約をお取消しされる場合、所定の取消料が発生いたします。なお、その後で弊社によるツアー中止が決定したとしても、取消料のご返金はございません。取消料はこちらをご覧ください。
忘れ物をしたらどうしたらいいですか?
予約センターまでお問合せください。(03-5577-2929)弊社にて保管している場合は、ご来店いただくか、着払いにてご指定の場所に発送させていただきます。なお、お忘れ物の保管期間は、ご旅行終了後2週間とさせていただきます。ただし生物などの食料品や保存が難しい物品につきましては即処分いたします。予めご了承下さい。
口コミ
50代 / 女性 / 5回目
こんなに楽しめるとは思わなかった。なまはげが神様の使いでちゃんと神官から面を受けてる。神官と巫女さんが偶然私の目の前で待機した司会のおじさんのズーズー弁に感動して写真をとってもらった。千円のみほうだい、さいごにごまもちもらい忘れた。
30代 / 男性 / 19回目
柴灯まつりは最高でした。良い思い出になりました。
50代 / 女性 / 6回目
はじめての柴灯まつりで参加の不安がありましたが、添乗員さんの寒い時はどこであたたまるか教えてくれたり、細かな気くばりで楽しい旅行になりました。 ホッカイロもうれしかった!ありがとうございます。またよろしくお願い致します。
30代 / 女性 / 3回目
なまはげを近くで見られて感動でした。添乗員さんの神社や神さまのお話も勉強になったのでまた今度は神社を見に行くツアーにも行ってみたくなりました。
/
集合・出発場所
東京駅改札内 地下1階 銀の鈴
- ご集合
- ご出発
※ご集合は時間厳守でお願いします。
類似ツアー
基本情報&ご案内
- 最少催行人員
-
16名以上
- 利用交通機関
-
往路:秋田新幹線、復路:東北新幹線、現地:貸切バス
- 利用バス会社
-
秋北バス 又は同等バス会社
- 注意事項
-
-
お申込前に詳しい旅行条件書をご覧下さい。
四季のバス旅 ご旅行条件書 - お電話にてお申し込みいただきましたお客様には詳しいご旅行条件書をお送りいたしますのでご覧ください。
- お申込のご旅行が直前割引の対象となっても割引後の金額に振替はできません。
-
お申込前に詳しい旅行条件書をご覧下さい。
- ツアーコード
-
S711
- お問合せ
-
- WEBでのご予約は、上部予約カレンダーよりお申込下さい。
- お電話でのご予約も承っております。上部のツアーコードをお伝えください。
- 予約センター:03-5577-2929 営業時間についてはこちら
- 旅行企画実施
-
株式会社 四季の旅 ~ 四季倶楽部グループ ~ 東京都知事登録旅行業 第2-6457号
東京都千代田区神田小川町3-1-1 BMビル7階
全国旅行業協会-ANTA-正会員