
四季の旅では、ツアーの難易度をレベル1(ウォーキング程度)~レベル5(登山中級者向け)の5段階で評価しています。あくまで目安ですが、以下をご参考にされてください。
ハイキングレベル別特集
\ 半泊付 /
半泊付きで朝一からハイキングスタート!
往復ゴンドラ・リフト乗車券付き
ハイキング後の温泉入浴付き
白馬連峰の唐松岳から四方八方に尾根が延びていることから名付けられたという「八方尾根」。白馬三山を水面に映す八方池までのハイキングコースは、日本百名山の11峰が見渡せる絶景スポットが点在しており、澄んだ空気の日には第1ケルンから「富士山」も望めます。また、豊富な高山植物を観賞することができ、高山植物の宝庫にもなっています。白馬八方池の大自然を存分に味わえるハイキングツアーです。
通常価格 35,800円 → 会員早期割引 33,800円 (男女別相部屋)
※四季の旅会員登録はこちら
※早期割引は規定の人数に達し次第、予告なく終了となります。割引の有無は予約カレンダーにてご確認ください。
※1名1室及び個室(2名1室・3名1室)は5,000円UPとなります。
7~10月
※詳細は予約カレンダーにてご確認ください。
1泊2日間
同行
【2日目】朝食
歩きやすい服装と靴、タオル、雨具、寒さ対策として予備のインナー、サングラス、帽子、行動食
白馬八方池、八方の湯
ヴァイサーホフ八平
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村 北城八方5265
TEL:0261-72-2102
バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ
レベル2 ★★☆☆☆
標高差:登り約230m/下り約230m
歩行時間:約3時間 ※休憩時間は含みません。
歩行距離:約2.5km
最高地点の標高:2060m ※東京との気温差の目安約12℃
標高1830mからハイキングになりますので天気によってはかなり冷える事もあります防寒着をお持ちください。
長野
朝発日帰りのハイキングツアーでは忙しく慌ただしい行程となり、ゆっくりハイキングの時間をお取りする事ができません。また、夜行バスで早朝到着後の山登りは体に負担もかかり、怪我の原因にもなりますよね。そこで【四季の山旅】白馬八方池ハイキングツアーでは、仕事が終わった後にご集合、新宿を夜19:30時に出発!温泉宿に着いたらすぐに就寝可能(24:00頃到着・男女別相部屋になります) 翌朝は朝食をとってからゆっくりハイキング♪また2日目は標高2060mの八方池まで約90分のお手軽ハイキングをお楽しみいただけます。ゴンドラとリフトを乗り継いで標高1.830mまで楽々移動!八方池山荘から八方池までは定番のトレッキングコースとして人気です!
天気の良い日は、標高2,060mの八方池の水面に白馬連峰の山々が映りとても神秘的な光景が見られることも!!
通常の山岳で見られる高山植物の数よりはるかに多い約340種の貴重で豊富な高山植物を観賞することができ、高山植物の宝庫にもなっています。
7~8月にはニッコウキスゲ、コバイケイソウ、チングルマ、などたくさんの花が咲き、家族連れや女性でも無理なく山岳ハイキングが楽しめるのが魅力です。
ハイキング登山の後は入浴施設に立ち寄りサッパリ汗を流してから帰路につきます。
非日常の世界を気軽に週末にフラッとお楽しみ頂ける魅力的なツアーとなっております。
八方尾根の山麓に位置する温泉宿です。ゴンドラ乗り場まで徒歩圏内です。 朝食は絶品です!しっかり食べてからハイキングをスタートしましょう。
白馬八方温泉の中では,最も大きな日帰り温泉で、天然水素を含む露天風呂が特徴です。八方温泉街入口に建ち、浴槽からは白馬三山をはじめとする白馬の山並みを楽しむことができます。
軽食・喫茶「八方茶屋」を併設しており、名物「温泉うどん」「八方牧場ソフトクリーム」等をご提供しています。テイクアウトも可能です。湯上がりのひとときをお楽しみください。
標高1,830mまでは ゴンドラ1機とリフト2本を乗り継いでいくのでとても楽チン!
宿泊施設は温泉宿『ヴァイサーホフ八平』をご案内!半泊朝食付!ゴンドラ乗り場までは徒歩10分の好立地
※お部屋は男女別相部屋となります。
※個室は5,000円UPとなります。
登山後は嬉しい入浴施設に立ち寄り!
お肌すべすべの八方温泉です。白馬八方温泉の中では、最も大きな日帰り温泉で、天然水素を含む露天風呂が特徴です。
※入浴料はツアー代金に含まれております。
※タオル250円・レンタルセット(タオル大/小)350円
おひとり様参加も大歓迎!
※ご参加人数により男女相席や添乗員と相席をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
ハイキング時は添乗員が同行!皆様をサポートいたします♪
※自由行動の為、個人や仲間で歩きたい方に強制するものではありません。
四季の旅では、ツアーの難易度をレベル1(ウォーキング程度)~レベル5(登山中級者向け)の5段階で評価しています。あくまで目安ですが、以下をご参考にされてください。
ハイキングレベル別特集
必要な服装や持ち物は山によって異なりますので、各ツアーページの記載をご覧いただくかお問い合わせください。一般的には以下のようなものが挙げられますが、その上で山の難易度や気候によって適したものをご準備ください。 一般的に登山に必要な服装や装備
基本的に着替えのお時間や場所は特別お取りしておりません。途中サービスエリアでお済ませいただくことになりますのでトレッキングシューズに履き替える程度とし、他はあらかじめご準備いただくことをお勧めいたします。
往復とも同じバスになりますので、ハイキング・トレッキング・登山中に使用しないものはバス車内においておけます。
※お客様ご自身で管理いただくこととなりますのであらかじめご了承ください。
ウェブサイトまたはお電話にてお申込みください。「予約完了メール」または書面をお送り致します。
※メールアドレスがあるお客様には書類の送付はございません。
ご予約から3日以内に、銀行振込またはクレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB)、ご来店窓口でお支払いをお願いいたします。
ご旅行代金は事前にお支払いいただいております。当日のお支払いは承っておりません。
ご出発の3日前の15時頃に、「最終案内メール」をお送りいたします(その時点で入金が完了している方のみ)。
前日までにお客様マイページで同行者の情報をご入力ください。または、同封の書面にお書きいただき、当日お持ちください。
集合時間までに集合場所にお越しいただき、受付の添乗員にお声がけください。
ご旅行代金は事前にお支払いいただいております。当日のお支払いは承っておりません。
銀行振込またはクレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB)、ご来店窓口でのお支払いをお願いいたします。
お客様のお申込み人数がパンフレットや募集画面に記載した最少催行人員に満たない場合は、旅行の実施を中止することがございます。この場合には、下記の期日までにその旨をご連絡し、既にお支払頂いている旅行代金を払い戻して当該の旅行契約を解除致します。(振り込み手数料は申し受け致します。)
旅行開始日の14日前
旅行開始日の4日前
不催行の場合には弊社よりお電話にてご連絡の上、他のご出発日等をご案内させて頂いております。
催行の場合には特にご連絡はしておりません。
※上記%は旅行代金に対する料率です。
※取消日は、お客様が当社の営業日・営業時間内にお申し出頂いた時を基準とします。
※「夜行日帰り旅行」は「日帰り旅行」として扱いません。
※宿泊プランの場合は、旅行開始後とはパンフレットに明示されたバスの出発時間を基準とします。
※詳しくは、ご旅行条件をご覧ください。
原則として、空席がある限り、出発日の1営業日前の営業時間まではご予約が可能です。
例)土日が定休の場合
火~土出発の朝発のコースは前日の営業時間内、月~金出発の夜発のコースは当日の営業時間内まで受け付けております。日・月出発の朝発のコースと、土・日出発の夜発のコースは金曜日の営業時間内までの受付となります。
※一部オプションなどは締めきっている場合がございます。
満席やその他の事情により受付終了日が早まる場合もございますので、なるべくお早めにお申し込みください。
インターネットよりお申込み頂いた場合、すべてのご案内はメールのみとなります。書類の送付はございません。
書類送付のご依頼をいただき、中3~4日たっても書類が届かないお客様は、大変お手数ですが、予約センターまでお電話にてご確認お願いいたします。【四季の旅 予約センター:03-5577-2929 平日10:00~17:00・土曜日10:00~14:00】
申し訳ございませんが、バスにトイレは付いておりません。そのかわり、2~3時間に1回は高速道路のパーキングエリアなどでトイレ休憩をお取りいたします。
バス車内にWi-Fi設備はございません。また、「しきたび号」指定のツアー以外は基本的にバス車内にコンセントやUSBポートはございません。
※しきたび号は全席コンセント付です。
原則として、弊社ツアーは雨天でも実施いたします。
台風などによりツアーが中止になる可能性がある場合、朝出発のツアーはご出発の1営業日前に、夜出発のツアーはご出発当日に、ツアーの中止が決定した場合のみお電話とメールにてご予約済みのお客様にご連絡いたします(ツアー実施の場合は連絡は差し上げておりません)。天気予報がより正確になってから判断するために直前での判断となりますことをご容赦ください。弊社によるツアー中止の場合、ご旅行代金はご返金いたします。
弊社によるツアー中止よりも前にお客様のご判断によりご予約をお取消しされる場合、所定の取消料が発生いたします。なお、その後で弊社によるツアー中止が決定したとしても、取消料のご返金はございません。取消料はこちらをご覧ください。
予約センターまでお問合せください。(03-5577-2929)弊社にて保管している場合は、ご来店いただくか、着払いにてご指定の場所に発送させていただきます。なお、お忘れ物の保管期間は、ご旅行終了後2週間とさせていただきます。ただし生物などの食料品や保存が難しい物品につきましては即処分いたします。予めご了承下さい。
15名以上
往路:バス 復路:バス
共同観光バス、東京パッセンジャー 又は同等バス会社
S352
株式会社 四季の旅 ~ 四季倶楽部グループ ~ 東京都知事登録旅行業 第2-6457号
東京都千代田区神田小川町3-1-1 BMビル7階
全国旅行業協会-ANTA-正会員