\ 【年1回】とても貴重!年に一度の大祭! /
箱根 白龍神社例大祭 プレミアムバスツアー
限定のお札や御朱印をGET!
【年1回】白龍神社例大祭 プレミアムバスツアー内容
【年1回】白龍神社の年に1度の例大祭に合わせて【四季の旅】が初めてツアー化したオリジナルツアー
1年で1日しかいただけない大変貴重な限定のお札あり。毎年(コロナ渦除く)200名様以上のご予約をいただきました!例年、多数のキャンセル待ちが出ております。
家運・家庭運上昇の白龍大明神 白龍ひも。願い事を書いた大きな絵馬は奉納し、小さな絵馬はご自宅にお持ち帰りください。(オプション販売 1,500円)
- 旅行代金
-
14,980円
※白龍神社の限定のお札の初穂料が含まれています
※【ツアー限定】白龍神社の御朱印オプション500円(お一人様一体のみ)
※白龍ひもオプション1,500円
※オプションは7/20(土)までに申込必須となります。
- 出発時期
-
2024年8月8日(木) 年に一度の白龍神社例大祭の日
※詳細は予約カレンダーにてご確認ください。
※1年で1日しかいただけない大変貴重な限定のお札あり。
- 旅行期間
-
日帰り1日間
- 出発場所
-
- 添乗員
-
同行
- お食事
-
箱根園または元箱根にて自由昼食
- お知らせ
-
白龍ひもはオプション販売しております。当日添乗員よりお渡しさせていただきますので、バス車内にて、神様に伝えたいことやお願いごとなどを書き込んでいただき、参拝時に奉納ください。
※現地は混雑が予想されます。バス車内にてご記入いただくことをお勧めいたします。なお、新型コロナウィルス感染防止対策のため、筆記用具の貸し出しは行っておりませんので、各自ご持参ください
- 立ち寄り先
-
箱根白龍神社、九頭龍神社、箱根神社、箱根園(箱根元宮)、芦ノ湖遊覧船
- 目的地
-
神奈川
【年1回】白龍神社例大祭 プレミアムバスツアーの魅力・見どころ
白龍神社例大祭 プレミアムバスツアー
例年は予約開始から24時間で約100名様のお申込みを頂いた大人気ツアーですので、早めにお申し込みください。
知る人ぞ知る!1年に1度の白龍神社例大祭。とにかくプレミアムなツアーです!
年に一度の例大祭。参加者のみ頂けるお札をGET!
さらには本ツアー参加者のみがいただけるご朱印をGET!(ご朱印は事前にオプション申し込みが必要となります。お一人様1体のみとなります。500円)
今年は、12年に一度の辰年です!白龍大神をお祀りする白龍神社の例大祭に参列しよう!
白龍神社
白龍神社
珍しい白い鳥居がある神社。
御祭神・白龍大神をお祀りする社で、九頭龍神社本宮に程近い湖岸の森に鎮座しております。
勝負の神様として名高い「白龍神社」、この貴重な1日に是非ご参拝を!
「白龍」は、「白和龍王(しろわりゅうおう)」の名を略したもので、江戸時代末まで左鵲王(さじゃくおう)と右鵲王(うじゃくおう)と呼ばれる神々と共に箱根権現でお祀りされていた龍神と伝えられています。静岡県御前崎町に鎮座する白羽神社と同系の龍神であります。「家運上昇」「縁結び」、「商売繁盛」の御利益があるそうです。絶対に願いを叶える強い答えを求めるときはここ!といわれています。
白龍ひも
白龍大明神 白龍ひも
ご利益は家運・家庭運上昇。
御社殿の裏手にある御神木の周りを、白龍ひもを持ちながら三回周ってください。次に願い事を書いた大きな絵馬と小さな飾り絵馬がついた二本の白龍ひもを持ちながらご参拝ください。御社殿前の白龍ひもの納め場に、願い事を書いた大きな絵馬のついた白龍ひもを奉納し、小さな飾り絵馬がついた白龍ひもはご自宅にお持ち帰り、家の門や柱、勉強机や仕事机、ダイニングテーブルの脚などに結んでください。
九頭龍神社 本宮
九頭龍神社 本宮
九頭龍神社 本宮
白龍神社から程近い湖岸の森に鎮座する「九頭龍神社 本宮」も是非ご参拝ください。四季の旅で大人気のツアー「九頭龍神社月次祭」が行われる神社です。
良縁成就で有名なパワースポットほかにも交通安全・心願成就・開運厄除けにきくとして高い運開きの神様として信仰されております。
関東での山岳信仰の一大霊場で国内外から年間2千万人以上の人が、参拝や観光に訪れています。
水をつかさどり「事業発展」「縁結び」の神様としてご利益があるといわれて、特に縁結びには無類の強さを示すといわれております。
箱根神社
箱根神社
関東での山岳信仰の一大霊場で国内外から年間2千万人以上の人が、参拝や観光に訪れている「箱根神社」も参拝。縁結び・良縁成就の他、交通安全・心願成就・開運厄除けにきくとして高い運開きの神様として信仰されております。
箱根元宮
箱根元宮
さらに箱根園で約1時間半の自由時間をお取りします。ロープウェイや温泉割引券をお配りいたしますので、箱根元宮の参拝や温泉入浴、ご昼食など、ご自由にお楽しみください♪
「箱根神社」「箱根元宮」「九頭龍神社(本宮)」をすべて参拝することを「箱根三社参り」と呼びます。本ツアーではその「箱根三社参り」が可能。箱根の中でも最強のパワースポットを全て参拝することでそれぞれの神社の多くのご利益をいただき、様々な運気をバランス良くアップさせることができるそうです。
ツアー予約カレンダー
※満席となっております。キャンセル待ちも受付終了いたしました。
類似ツアーはこちら
ツアーPOINT
一年に一度のGETチャンス!白龍神社お札
九頭龍神社 手水舎
縁結びお守り
-
この日だけ! とにかくプレミアム!
年に1度の例大祭に参列!パワーが高まるこの特別な日に白龍神社を自由参拝できるツアーを企画しました。
-
なんと臨時便の芦ノ湖遊覧船乗船代金はツアー代込!!
※天候などにより、参拝船が欠航となった場合は九頭龍の森より徒歩で白龍神社に参拝に参ります。片道30分程度歩きますので、履きなれたお履き物でご参加ください。(ご返金はございません)
-
例大祭に合わせて、普段は頒布されていない貴重なお札が特別頒布
※お札の初穂料および御祈祷料はツアー代に含まれております。
-
ツアー参加者限定配布!白龍神社のご朱印をいただけます!
※ご朱印は7/20(土)までにオプションの申し込みが必要となります。(500円)
※ご朱印は書置きとなります。
※ご朱印のお申込みはお一人様一体のみとなります。
※当日添乗員がご案内させて頂きますが、トラブルを避ける為、ご朱印帳はお客様各自で管理頂いております。
-
家運・家庭運上昇!白龍ひも
オプション販売!大きな絵馬と小さな絵馬の2つセットで、大きい絵馬は奉納用、小さい絵馬はお持ち帰り用です。白龍様にちなんだ純白の紐がついた絵馬で、家運・家庭運がアップするそうですよ♪
ご家族の健康や、家庭円満のために祈りを捧げましょう。
※7/20(土)までにオプションの申し込みが必要となります。(1,500円)
※当日添乗員よりお渡しいたします。筆記用具各自ご用意ください。
-
良縁成就で有名なパワースポット箱根神社・九頭龍神社を訪れます。
-
箱根園にて自由時間!箱根元宮参拝も可能です。
※駒ヶ岳ロープウェイは各自払いとなります。(割引券有)
-
参加者限定!駒ヶ岳ロープウェイ・絶景日帰り温泉 龍宮殿本館・箱根水族館の割引券付!
-
おひとり様参加も大歓迎!
※ご参加人数により男女相席や添乗員と相席をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
※1人2席でのご予約の場合は、2席を確保いたしますので相席になることはございません。
-
全行程添乗員が同行いたしますので、初めてのバス旅行もご安心
皆様のツアーをより充実したものにするためしっかりサポートいたします。
行程表
各種アイコンリスト
1日目
食事
朝食なし
昼食なし
夕食なし
-
7:15集合 / 7:30出発
【集合】 新宿駅西口 都庁大型バス駐車場内
※基本的に休憩なしで元箱根港に直行予定です。お手洗いは済ませてご集合お願い致します。
-
バス移動
-
船
-
散策
-
船
[約1時間30分 / 自由散策]
箱根園
※箱根元宮参拝、温泉入浴、箱根園水族館、自由散策をお楽しみください。自由昼食となります
※当日、駒ヶ岳ロープウェイ・絶景日帰り温泉
龍宮殿本館・箱根水族館の割引券をお渡しさせていただきます
-
バス移動
[約1時間30分 / 自由散策]
元箱根および箱根神社
※箱根神社参拝や、芦ノ湖など、人気の箱根スポットを自由散策
-
バス移動
注意事項
- ※コースの集合時間は出発時間の15分前となります。
-
※上記スケジュールは道路状況等により各立ち寄り先の滞在時間が変更となったり短縮となる場合がございます。又帰着地への到着が遅れる場合がございます。
- ※万が一帰着が遅れ、タクシー利用あるいは宿泊が利用となる場合でも請求には応じられません。
-
※天候や混雑などで滞在時間が短縮、又中止となる場合がございます。荒天で中止の場合は代替観光地に行程を変更する場合もございます。
-
※土日(祝)・連休・お盆・年末年始は各道路で大規模な渋滞が予想されます。ツアータイトルに含まれる観光地(メインとなる目的地)を優先して行程を進めますが、渋滞が深刻な場合には滞在時間の短縮が発生したり、一部の立ち寄り先に行けなくなったり、帰着時間が大幅に遅れたりすることがございます。あらかじめご了承ください。
-
※車中にお手洗いはありません。夜行では約3時間に1度、昼行では約2時間に1度、休憩を取るためサービスエリア等に立ち寄ります。
-
※バス乗務員の拘束時間や運転時間の上限を厳守するため、当日の道路状況などによっては、立ち寄りの省略や滞在時間の短縮をさせていただく場合がございます。
-
※旅行代金に含まれるものは、芦ノ湖遊覧船乗船代、バス代、特別補償、国内旅行傷害保険等となります。フリータイム中の費用は各自でのご負担となります。
-
オプションの御朱印以外の御朱印は自由参拝時間内にお客様各自でお願いしております。また神社の神事などの都合により、授与されないことや書き置きでの対応となることもございます。
- ※御朱印はオプションにて受け付けております。
-
※御朱印についてのお願い
①御朱印は神社様が参拝の証として出されているものです。御朱印そのものよりも、きちんとした心持ちで参拝したということが大事です。
②御朱印については弊社では一切の責任を負いかねます。返品・交換にも応じかねます。
よくある質問
ご予約の流れについて
ご予約からご出発まで
-
ツア―お申込
ウェブサイトまたはお電話にてお申込みください。「予約完了メール」または書面をお送り致します。
※メールアドレスがあるお客様には書類の送付はございません。
-
料金のお支払い
ご予約から3日以内に、銀行振込またはクレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB)、ご来店窓口でお支払いをお願いいたします。
ご旅行代金は事前にお支払いいただいております。当日のお支払いは承っておりません。
-
(メールのみ)最終案内メールを送付
ご出発の3日前の15時頃に、「最終案内メール」をお送りいたします(その時点で入金が完了している方のみ)。
-
(2名以上の場合)同行者情報の提出
前日までにお客様マイページで同行者の情報をご入力ください。または、同封の書面にお書きいただき、当日お持ちください。
-
ご出発日
集合時間までに集合場所にお越しいただき、受付の添乗員にお声がけください。
ツアーのお支払いについて
ご旅行代金は事前にお支払いいただいております。当日のお支払いは承っておりません。
銀行振込またはクレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB)、ご来店窓口でのお支払いをお願いいたします。
ツアーの催行・中止の決定はいつ出るのですか?
お客様のお申込み人数がパンフレットや募集画面に記載した最少催行人員に満たない場合は、旅行の実施を中止することがございます。この場合には、下記の期日までにその旨をご連絡し、既にお支払頂いている旅行代金を払い戻して当該の旅行契約を解除致します。(振り込み手数料は申し受け致します。)
【宿泊型旅行・夜発日帰り型旅行・朝発復路夜発型旅行】
旅行開始日の14日前
【朝発日帰り旅行】
旅行開始日の4日前
不催行の場合には弊社よりお電話にてご連絡の上、他のご出発日等をご案内させて頂いております。
催行の場合には特にご連絡はしておりません。
ツアーの取消料・変更料はいつからどれ位かかりますか?
- 旅行開始日の前日から起算して20日目~11日目前 【宿泊】20% 【日帰り】-
- 旅行開始日の前日から起算して10日目~8日目前 【宿泊】20% 【日帰り】20%
- 旅行会日の前日から起算して7日目~2日目前 30%
- 旅行開始日の前日 40%
- 旅行開始日の当日 50%
- 旅行開始後の取消または無連絡不参加 100%
※上記%は旅行代金に対する料率です。
※取消日は、お客様が当社の営業日・営業時間内にお申し出頂いた時を基準とします。
※「夜行日帰り旅行」は「日帰り旅行」として扱いません。
※宿泊プランの場合は、旅行開始後とはパンフレットに明示されたバスの出発時間を基準とします。
※詳しくは、ご旅行条件をご覧ください。
予約はいつまでに申し込めばよいですか?
原則として、空席がある限り、出発日の1営業日前の営業時間まではご予約が可能です。
例)土日が定休の場合
火~土出発の朝発のコースは前日の営業時間内、月~金出発の夜発のコースは当日の営業時間内まで受け付けております。日・月出発の朝発のコースと、土・日出発の夜発のコースは金曜日の営業時間内までの受付となります。
※一部オプションなどは締めきっている場合がございます。
満席やその他の事情により受付終了日が早まる場合もございますので、なるべくお早めにお申し込みください。
書面は送られてこないのですか?
インターネットよりお申込み頂いた場合、すべてのご案内はメールのみとなります。書類の送付はございません。
書類送付のご依頼をいただき、中3~4日たっても書類が届かないお客様は、大変お手数ですが、予約センターまでお電話にてご確認お願いいたします。【四季の旅 予約センター:03-5577-2929 平日10:00~17:00・土曜日10:00~14:00】
バスについて
バスにトイレはついていますか?
申し訳ございませんが、バスにトイレは付いておりません。そのかわり、2~3時間に1回は高速道路のパーキングエリアなどでトイレ休憩をお取りいたします。
バス車内で充電はできますか?またWi-Fi設備はありますか?
バス車内にWi-Fi設備はございません。また、「しきたび号」指定のツアー以外は基本的にバス車内にコンセントやUSBポートはございません。
※しきたび号は全席コンセント付です。
その他
台風でツアーが中止になりますか?
原則として、弊社ツアーは雨天でも実施いたします。
台風などによりツアーが中止になる可能性がある場合、朝出発のツアーはご出発の1営業日前に、夜出発のツアーはご出発当日に、ツアーの中止が決定した場合のみお電話とメールにてご予約済みのお客様にご連絡いたします(ツアー実施の場合は連絡は差し上げておりません)。天気予報がより正確になってから判断するために直前での判断となりますことをご容赦ください。弊社によるツアー中止の場合、ご旅行代金はご返金いたします。
弊社によるツアー中止よりも前にお客様のご判断によりご予約をお取消しされる場合、所定の取消料が発生いたします。なお、その後で弊社によるツアー中止が決定したとしても、取消料のご返金はございません。取消料はこちらをご覧ください。
忘れ物をしたらどうしたらいいですか?
予約センターまでお問合せください。(03-5577-2929)弊社にて保管している場合は、ご来店いただくか、着払いにてご指定の場所に発送させていただきます。なお、お忘れ物の保管期間は、ご旅行終了後2週間とさせていただきます。ただし生物などの食料品や保存が難しい物品につきましては即処分いたします。予めご了承下さい。
スタッフおすすめ食事処
深生そば
元箱根に来たら一度は行くべし!素材に十分にこだわり、そば粉本来の持ち味を生かしております。店内の雰囲気にもこだわり、芦ノ湖の綺麗な景色を見ながら食べるお蕎麦は格別です。
「かもせいろ」 1,260円
柔らかくジューシーな鴨肉と香り高いお蕎麦がマッチしています♪
【その他メニューの金額帯】1,050円~2,310円程度
箱根 明か蔵
箱根山麓で育つ山麓豚を使用したお店です。お肉を蒸すことによって不要な脂が落ち、柔らかい豚肉から美味しい肉汁が野菜に染み込み、箱根山麓野菜の味を更に引き立てます。
「山麓セイロ膳」 1,950円
お肉で野菜を包み、胡麻だれで召し上がるのがおすすめです♪
【その他メニューの金額帯】1,000円~2,500円程度
ベーカリー&テーブル箱根
豊かな厳選素材をふんだんに使った上質なパンを贅沢に味わえます♪芦ノ湖のほとりにて開放的な景色をみながら、まるで非日常の世界にいるような心地よさもご堪能下さい。
「B&T特製ビーフシチュー」 2,480円
赤ワインでじっくり煮込んだ牛肉と地元野菜たっぷりのビーフシチュー。
【その他メニューの金額帯】2,000円~3,000円程度
口コミ

30代 / 女性 / 10回目
書き置き希望をつのってとりまとめて下さったのがうれしいです。 全ての時間を参拝にあて楽しめました。
全員分買っちゃうでもなく、希望者のみなのがいいです。
並んでも頂けないで残念に感じることもなく、大満足でした。 ありがとうございました。

60代 / 女性 / 2回目
ロープウェーに乗って頂上で初日の出を見たかったが雨で見られなかったのが今回特に思い出に残った。
又来てみようと思いました。

40代 / 女性 / 2回目
改元初日日の出こそ見られませんでしたが、とても混み合いそうな日程の中で組んでいただいたことに感謝です。
ありがとうございました。でもねむいです。北村さん、運転手さんお疲れ様でした。

40代 / 女性 / 7回目
早い時間設定をして頂けたので又、御朱印もお願いできたので混まずに無駄なく時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

40代 / 女性 / 3回目
ゆったりシートは、足元がふつうで2座席1人使用がよいです。
まとめて御朱印を準備してもらえたので時間にゆとりが持てました。
出来れば御朱印は直書きが好きなのですが・・・。
/
集合・出発場所
新宿駅西口 都庁大型バス駐車場内
- ご集合
- ご出発
※バスは定刻に出発いたします。ご集合は時間厳守でお願いします。
基本情報&ご案内
- 最少催行人員
-
25名以上
- 利用交通機関
-
往路:バス 復路:バス
- 利用バス会社
-
日の丸自動車、朝陽観光 又は同等バス会社
- 注意事項
-
-
お申込前に詳しい旅行条件書をご覧下さい。
四季のバス旅 ご旅行条件書
- お電話にてお申し込みいただきましたお客様には詳しいご旅行条件書をお送りいたしますのでご覧ください。
- お申込のご旅行が直前割引の対象となっても割引後の金額に振替はできません。
- ツアーコード
-
H236
- お問合せ
-
- 旅行企画実施
-
株式会社 四季の旅 ~ 四季倶楽部グループ ~ 東京都知事登録旅行業 第2-6457号
東京都千代田区神田小川町3-1-1 BMビル7階
全国旅行業協会-ANTA-正会員