
道の駅うつのみや ロマンチック村で自由昼食となります。
期間限定!約100万本のひまわりを鑑賞
写真映えスポット「大谷資料館」
大人も子どもも楽しめる夏の旅!
8月限定のイベント益子「ひまわり祭り」に参加できるバスツアーです。約100万本の「ひまわり畑」が益子町に出現!黄金色に咲き誇るひまわりを鑑賞します。
その他にも館内気温は平均8度前後の避暑地「大谷資料館」にご案内!かつて大谷石の採石が行われていた地下採掘場跡。巨大な地下空間に圧巻すること間違いなし!人気ロケ地にもなっている大谷資料館で幻想的な地下空間で見学します。
本来 7,480~8,480円 のところ会員価格 6,980~7,980円にてご提供
※1人2席利用はシートオプションは4,000円UPとなります。
※四季の旅会員登録はこちら
2024年8月10日(土)~8月18日(日)
※詳細は予約カレンダーにてご確認ください。
同行
なし(自由昼食)
※道の駅うつのみや ロマンチック村で自由昼食となります。
益子ひまわり祭り、道の駅ましこ、大谷資料館
栃木
大谷石の元採石場で、現在は資料館として一般公開。
地下空間は非常に幻想的な空間が広がっていて、映画やドラマの撮影や有名アーティストのコンサートなどにも数多く利用されています。
ダンジョンに迷い込んだみたい、ローマ神殿みたい、子供の時に想像した地下への旅!など想像以上の空間に口コミではかなりの高評価!知る人ぞ知る神秘の資料館です。
※館内気温は平均8度前後の為、上着をご持参下さい。
益子陶器市で有名な益子町。
南部の上山(かみやま)地区に約5ヘクタール、約100万本の大規模な「ひまわり畑」が出現し、太陽にも負けない鮮やかな黄金色に咲き誇ります。
アクセスしにくい山中の「大谷資料館」もバスツアーで楽々到着♪
深さ30メートル、最深部で60メートルはあるという巨大な地下空間は圧巻!
※大谷資料館の入場料込み!
※館内気温は平均8度前後の為上着をご持参下さい。
青空に向かって大きく咲く、100万本のひまわりを鑑賞!
太陽にも負けない鮮やかな黄金色に咲き誇るひまわりをご鑑賞下さい。
※駐車場からひまわり祭り会場まで徒歩10分ほどかかります。帽子の準備など熱中症対策をお願いいたします。
夏の期間限定ツアー!
絶景のひまわりと地下の幻想的な空間をお楽しみください。
全行程添乗員が同行いたしますので、初めてのバス旅行もご安心
皆様のツアーをより充実したものにするためしっかりサポートいたします。
おひとり様参加も大歓迎!
※ご参加人数により男女相席や添乗員と相席をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
※1人2席でのご予約の場合は、2席を確保いたしますので相席になることはございません。
道の駅うつのみや ロマンチック村で自由昼食となります。
ウェブサイトまたはお電話にてお申込みください。「予約完了メール」または書面をお送り致します。
※メールアドレスがあるお客様には書類の送付はございません。
ご予約から3日以内に、銀行振込またはクレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB)、ご来店窓口でお支払いをお願いいたします。
ご旅行代金は事前にお支払いいただいております。当日のお支払いは承っておりません。
ご出発の3日前の15時頃に、「最終案内メール」をお送りいたします(その時点で入金が完了している方のみ)。
前日までにお客様マイページで同行者の情報をご入力ください。または、同封の書面にお書きいただき、当日お持ちください。
集合時間までに集合場所にお越しいただき、受付の添乗員にお声がけください。
ご旅行代金は事前にお支払いいただいております。当日のお支払いは承っておりません。
銀行振込またはクレジットカード決済(VISA・MASTER・JCB)、ご来店窓口でのお支払いをお願いいたします。
お客様のお申込み人数がパンフレットや募集画面に記載した最少催行人員に満たない場合は、旅行の実施を中止することがございます。この場合には、下記の期日までにその旨をご連絡し、既にお支払頂いている旅行代金を払い戻して当該の旅行契約を解除致します。(振り込み手数料は申し受け致します。)
旅行開始日の14日前
旅行開始日の4日前
不催行の場合には弊社よりお電話にてご連絡の上、他のご出発日等をご案内させて頂いております。
催行の場合には特にご連絡はしておりません。
※上記%は旅行代金に対する料率です。
※取消日は、お客様が当社の営業日・営業時間内にお申し出頂いた時を基準とします。
※「夜行日帰り旅行」は「日帰り旅行」として扱いません。
※宿泊プランの場合は、旅行開始後とはパンフレットに明示されたバスの出発時間を基準とします。
※詳しくは、ご旅行条件をご覧ください。
原則として、空席がある限り、出発日の1営業日前の営業時間まではご予約が可能です。
例)土日が定休の場合
火~土出発の朝発のコースは前日の営業時間内、月~金出発の夜発のコースは当日の営業時間内まで受け付けております。日・月出発の朝発のコースと、土・日出発の夜発のコースは金曜日の営業時間内までの受付となります。
※一部オプションなどは締めきっている場合がございます。
満席やその他の事情により受付終了日が早まる場合もございますので、なるべくお早めにお申し込みください。
インターネットよりお申込み頂いた場合、すべてのご案内はメールのみとなります。書類の送付はございません。
書類送付のご依頼をいただき、中3~4日たっても書類が届かないお客様は、大変お手数ですが、予約センターまでお電話にてご確認お願いいたします。【四季の旅 予約センター:03-5577-2929 平日10:00~17:00・土曜日10:00~14:00】
申し訳ございませんが、バスにトイレは付いておりません。そのかわり、2~3時間に1回は高速道路のパーキングエリアなどでトイレ休憩をお取りいたします。
バス車内にWi-Fi設備はございません。また、「しきたび号」指定のツアー以外は基本的にバス車内にコンセントやUSBポートはございません。
※しきたび号は全席コンセント付です。
原則として、弊社ツアーは雨天でも実施いたします。
台風などによりツアーが中止になる可能性がある場合、朝出発のツアーはご出発の1営業日前に、夜出発のツアーはご出発当日に、ツアーの中止が決定した場合のみお電話とメールにてご予約済みのお客様にご連絡いたします(ツアー実施の場合は連絡は差し上げておりません)。天気予報がより正確になってから判断するために直前での判断となりますことをご容赦ください。弊社によるツアー中止の場合、ご旅行代金はご返金いたします。
弊社によるツアー中止よりも前にお客様のご判断によりご予約をお取消しされる場合、所定の取消料が発生いたします。なお、その後で弊社によるツアー中止が決定したとしても、取消料のご返金はございません。取消料はこちらをご覧ください。
予約センターまでお問合せください。(03-5577-2929)弊社にて保管している場合は、ご来店いただくか、着払いにてご指定の場所に発送させていただきます。なお、お忘れ物の保管期間は、ご旅行終了後2週間とさせていただきます。ただし生物などの食料品や保存が難しい物品につきましては即処分いたします。予めご了承下さい。
23名以上
往路:バス 復路:バス
東京パッセンジャー 又は同等バス会社
H344
株式会社 四季の旅 ~ 四季倶楽部グループ ~ 東京都知事登録旅行業 第2-6457号
東京都千代田区神田小川町3-1-1 BMビル7階
全国旅行業協会-ANTA-正会員