パワースポット神社【属性と相性】自分に合う相性の良い神社を知ろう!
この記事では、自分の属性(地・水・火・風・空)と神社の属性を紹介します。自分の属性と神社の属性を知り、自分と神社の相性を...続きを読む
国内観光スポット・観光地情報をカテゴリから探す
この記事では、自分の属性(地・水・火・風・空)と神社の属性を紹介します。自分の属性と神社の属性を知り、自分と神社の相性を...続きを読む
東国三社めぐり【必見】ネット検索しても出てこない御朱印!知る人ぞ知る御朱印?を拝受しよう!この記事は、鹿島神宮・香取神宮...続きを読む
諏訪大社には上社に前宮と本宮、下社に春宮と秋宮の全部で4社あります。この4社を1日でめぐる日帰りバスツアーに参加しました...続きを読む
「お金に困りたくなければ、この神社に行け!」経営の神様・船井総研の船井幸雄氏があげたのが、新屋山神社の奥宮です。この新屋...続きを読む
この記事は 富士浅間神社五社巡りバスツアー の紹介記事です。 最初に 2018年1月、第1回目の日帰りバスツアー...続きを読む
参拝時間(内宮・外宮・別宮) 10 〜12 月 5:00 〜17:00 1 〜4 月・9 月 5:00 ...続きを読む
伊勢神宮125社のうち、御朱印をいただけるのは7社(外宮・内宮・月夜見宮・月讀宮・倭姫宮・伊雑宮・瀧原宮)。今回のバスツ...続きを読む
この記事は、石神さん(神明神社)の参拝と 伊勢神宮外宮・内宮バスツアーの...続きを読む
江戸時代から「一生に一度はお伊勢参り」と言われてきた伊勢神宮。全国の神様が一年に一度集まる出雲大社。この二社は日本を代表...続きを読む
この記事は、「酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ)で宝くじ当選祈願と開運・幸運ツアー」の紹介記事です。 こ…続きを読む
伯耆大山と投入堂。六根清浄、ストーリーのある旅が山陰にあります。修験道の開祖といわれる役行者。役行者が「えい!」と投入れたという投入堂は本当に岩にへばりつくように、たたずみます。
投入堂はもちろんすばらしいのですが、私が最も印象に残っているのは精進料理です。三徳山にはいくつかお寺があるのですが皆成院(かいじょういん)でいただく精進料理は味付けも上品でした。今回も同じお寺で精進料理をお願いしているので楽しみです。
今年は富士山の世界遺産登録10周年。富士山は「信仰の対象と芸術の源泉」として2013年6月12日に世界文化遺産として登録されました。
それにあわせて富士山の信仰の歴史をたどり、五合目で芸術を味わうツアーを富士下山ツアーの特別バージョン(ミニコンサートとコーヒー付き)として企画してみました。
古来から文化の中心であった富士山。五合目から一合目までの登山道は、その文化や歴史を感じられる充実のコースです。
出発する前に、五合目でコーヒーとともに文化的な時間を過ごすことができるようヴァイオリンとピアノのコンサートの時間を設けました。
信州、戸隠。天岩戸伝説で有名なこの地には昔から参拝者たちを支えてきた「宿坊」がたくさんあります。戸隠古道を歩いて戸隠神社の五社めぐり。神様と仏様の両方の息づくお山。登山道に祀られる多くの仏様をたどりながら登ります。山頂からは景色が開け善光寺平をのぞみます。
かぼちゃほうとう御前の昼食、桔梗屋の信玄餅詰め放題、ハーブ庭園旅日記でのハーブ化粧品体験、シャインマスカット狩り食べ放題、ぶどうの丘のワインカーブ体験と、盛り沢山なバスツーでした。また、かなり満腹感が高いバスツアープランでもあります。
千畳敷カールでは、宝剣岳などの山肌が眼前にそびえ、まさに絶景です。千畳敷カールには整備された歩きやすい遊歩道があり、両側には高山直物が咲き誇っています。雲上にいるような爽快感があり、天気が良ければ彼方に下界のような街並みが見えます。
金運をつけたいなら、このバスツアー「金運神社トライアングル~鷲子山上神社・酒列磯前神社・大宝八幡宮〜」に参加するしかない!
想像していた広い空間の中、真っ直に伸びる木道を歩く尾瀬ハイキング。意外にきつい面がありました。鳩待峠からの急な坂の階段と石段です。しかし、そのきつさを超える早朝の空気感は、言葉では表せないほど心身をリフレッシュさせてくれます。(最後におまけ有)
まずは『春がくれば思い出す〜♪』の尾瀬。今年も行きました。ミズバショウは、すでに見頃でした。通年より10日くらい早いですね。