恵方参りとは?

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

四季の旅 おすすめ情報メールマガジン
2024年1月号 No.3
https://www.shikiclub.co.jp/shikitabi/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
恵方参りとは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

2月4日(日)立春、2月10日(土)旧正月
恵方参りで2024年を幸せな年にしよう♪


<今回ご紹介する特集>
2月4日(日)  立春
2月10日(土) 旧正月
恵方参り特集2024
https://www.shikiclub.co.jp/shikitabi/special_ehou/


お読みいただきありがとうございます。
【四季の旅】マスコットキャラクターの
よつばです♪


最近、神社仏閣がお好きな【四季の旅】の
お客様ってすごいなぁと感心したことが
あります。

何かというと、2月10日(土)の東国三社
ツアーと、成田山新勝寺と東国三社ツアーに
通常よりも早い時期から多数のご予約を
いただいていることです。

他の日付とは明らかに違うほど、この日の
これらのツアーにご予約が集中しています。

不思議だな~? なぜだろう?

と思っていたら、

「恵方参り」

なのですね!

私たちはまだ何も告知していないのに、
恵方参りに適した日付と方角を既に把握
されている。

そんな季節の行事にお詳しい【四季の旅】の
お客様は、本当にすごいなぁと感心いたし
ました。勉強になります。


ご存じの方も多いと思いますが、
「恵方参り」とは何でしょうか?

聞きなじみがあるのは、ある方角を向いて
太巻きを一気に食べる「恵方巻」ですね。

あの時に向く方角が「恵方」で、その方角に
ある神社仏閣を参拝することを「恵方参り」
といいます。


恵方とは元々は陰陽道に由来し、その年の
幸福を司る歳徳神(としとくじん)という
神様がいらっしゃる方位のことです。

簡単に言うと、その年の縁起の良い方角
ということですね。

この恵方は、毎年方角が変わります。
2024年の恵方はどの方角かというと・・・

「東北東」

です。


そして、この恵方にある神社仏閣をお参り
することを「恵方参り」といいます。

実はこの恵方参りは、初詣の原型なのです。

恵方参りが行われていたのは江戸時代。
今は太陽暦の1月1日頃に初詣をしますが、
江戸時代では今とは違い太陰暦が使われて
いました。

そのため、現代とは異なり、初詣をするのは
太陰暦での旧正月や立春でした。

今の太陽暦に置き換えると、2月初旬に
あたります。

※時期については太陰暦に基づくと旧正月、
二十四節気に基づくと新年の始まりを指す
立春となり、2つの説があります。

そして、参拝する神社仏閣も現代の初詣とは
違っていました。

江戸時代の初詣にあたる恵方参りでは、
自宅から恵方にある神社仏閣を参拝する
という形だったそうです。

その年の幸せを司る神様がいる方角の
神社仏閣を参拝することで、1年が幸せに
なりますようにと祈っていたのですね。

明治時代からは交通機関の発達によって、
初詣で行く神社仏閣は多様化しました。

しかしそれ以前の恵方参りも、とても風情が
あって面白いですよね。

かつての風習にならって、恵方参りを
してみてはいかがでしょうか?


2024年に恵方参りに行くべき日は、

2月4日(日)  立春
2月10日(土) 旧正月

となっています。

じゃあ、恵方参りでどこの神社仏閣に行けば
いいの?

という方のために、ツアー出発地の東京都
から見て今年の恵方にある神社を参拝する
ツアーをまとめました。

2024年の恵方参りで行きたい神社はこちら

2月4日(日)  立春
2月10日(土) 旧正月
恵方参り特集2024
https://www.shikiclub.co.jp/shikitabi/special_ehou/

\ このページをシェアする! /