◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
四季の旅 おすすめ情報メールマガジン
10月号 No.6
https://www.shikiclub.co.jp/shikitabi/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
開催まであと2週間
秋の益子陶器市
<今回ご紹介するツアー>
益子陶器市 日帰り1日間
https://www.shikiclub.co.jp/shikitabi/trip_day/mashiko_fes.html
※新宿発、横浜発あり。予約カレンダーが
分かれているのでご注意ください。
お読みいただきありがとうございます。
【四季の旅】マスコットキャラクターの
よつばです♪
今回は11月3日(祝)~7日(月)に
栃木県益子町で開催される益子陶器市を
ご紹介いたします。
今年の益子陶器市は、新型ウィルスの影響で
3年ぶりの開催となります!
今年の春の益子陶器市ツアーには、
350名以上のお客様にご参加いただきました。
春と秋の年2回だけの限定ツアーです。
益子焼は江戸時代末期から始まった
伝統ある芸術品です。
益子焼は江戸時代末期、笠間で修行した
大塚啓三郎が窯を築いたことに始まると
言われます。
それ以来、優れた陶土を産出すること、
大市場東京に近いことから、鉢、水がめ、
土瓶など日用の道具の産地として発展を
とげます。
現在、窯元は約250、陶器店は50。
若手からベテランまでここに窯を構える
陶芸家も多く、その作風は多種多様です。
そんな益子焼の展示即売会が、春と秋に
開かれる益子陶器市です。
陶器市は1966年(昭和41年)から始まり、
例年、春のゴールデンウィークと秋の
11月3日前後に開催されます。
販売店約50店舗の他、約600のテントが
立ち並び、伝統的な益子焼から、カップや
皿などの日用品、 美術品まで販売されます。
テントでは新進作家や窯元の職人さん達と直接会話を楽しむことができます。
焼物だけでなく地元農産物や特産品の
販売も行われ、春秋あわせて約60万人の
人出があります。
益子陶器市へのアクセスは、乗換なしで
行ける【四季の旅】のバスツアーが便利!
滞在時間を長くとっているので、じっくりと
見て回ることができますよ。
開催まであと2週間!
ぜひ益子陶器市で、お気に入りの品を
見つけてください♪
↓
益子陶器市 日帰り1日間
https://www.shikiclub.co.jp/shikitabi/trip_day/mashiko_fes.html
※新宿発、横浜発あり。予約カレンダーが
分かれているのでご注意ください。
四季の旅メールマガジンにて、いち押し情報を続々配信中!
メールマガジンの5つのポイント
-
point
01登録無料!配信回数は週に2回のみ。
※四季の旅は木曜日と日曜日の週2回、四季倶楽部旅は不定期での配信です。 -
point
02メルマガ限定!お得なクーポン配信中!
-
point
03特別なツアーや新コースを誰より早く受け取れる!
発売開始後すぐに満席となる、レアな御朱印が拝受できるツアーや、人数限定のツアーなどの情報をいち早くご案内!パンフレット・チラシに掲載していないWEB限定掲載ツアーや、メールマガジンでの会員限定先行販売も。 -
point
04豊富なラインナップの中から厳選したツアーをご紹介!
人気のツアーや限定ツアー、旬のツアーなどを厳選してご紹介!催行状況や限定割引情報も! -
point
05緊急販売したツアーやキャンペーン情報をご紹介!
メールアドレス変更について
すでにご登録済みの方がメールアドレスを変更される場合、登録フォームに登録済みのアドレスを入力後、「編集」ボタンを押してください。 登録済みのメールアドレスにメールをお送りいたしますので、メールの案内に沿って変更手続きをしてください。
個人情報の取り扱いについて
メルマガ解除について
こちらより解除手続きを行ってください。
関連の人気観光地・観光スポット情報
パワースポット神社【属性と相性】自分に合う相性の良い神社を知ろう!
この記事では、自分の属性(地・水・火・風・空)と神社の属性を紹介します。自分の属性と神社の属性を知り、自分と神社の相性を...続きを読む
鹿島神宮・香取神宮・息栖神社 3つのポイント!社務所ではもらえない御朱印?
東国三社めぐり【必見】ネット検索しても出てこない御朱印!知る人ぞ知る御朱印?を拝受しよう!この記事は、鹿島神宮・香取神宮...続きを読む
1日で諏訪大社4社めぐり。4社の御朱印で㊙︎アイテムをゲット!御柱とは?
諏訪大社には上社に前宮と本宮、下社に春宮と秋宮の全部で4社あります。この4社を1日でめぐる日帰りバスツアーに参加しました...続きを読む