[6月中旬~] あじさいを見に行こう

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 四季の旅 おすすめ情報メールマガジン
 5月号 No.6
 https://www.shikiclub.co.jp/shikitabi/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

例年の見頃は6月中旬から
美しいあじさいを見て癒されませんか?


<今回ご紹介するツアー>
苔庭散策とあじさい咲きそろう名刹散策
https://www.shikiclub.co.jp/shikitabi/trip_day/ajisai.html

さくらんぼ狩り食べ放題と猿橋のあじさい
https://www.shikiclub.co.jp/shikitabi/trip_day/koushu_sakuranbo.htm

大平山神社とあじさい咲く雨引観音
https://www.shikiclub.co.jp/shikitabi/trip_day/oohira_amabiki.html


お読みいただきありがとうございます。
【四季の旅】の渡邉です。


今回は、季節のお花のご紹介です。

6月から7月の梅雨の時期は、雨が多いため
お出かけに迷うこともあるかと思います。

でも、そんな梅雨にこそ行きたいのが
あじさい鑑賞です。

あじさいは梅雨の時期に咲く代表的な花。
原産は日本です。日本原産のガクあじさいが
西洋に輸出され、品種改良を受けて、日本に
逆輸入されたという歴史を持ちます。今では
50種類以上の品種があるそうですよ。

あじさいには青、紫、ピンク、白、緑などの
様々な色がありますね。ご存じの通り土壌の
酸性度の影響を受けるという特徴があり、
酸性だと青、アルカリ性だと赤の発色が
鮮やかになります。

そして、あじさい全体の花言葉に加えて、
あじさいには色ごとの花言葉もあります。
色によって花言葉が異なるというのは
興味深いですね。

青   辛抱強い愛情
ピンク 元気な女性
白   寛容

この花言葉から、5月の母の日にピンクの
あじさいを贈る方が増えているそうです。


【四季の旅】ではあじさいの時期に合わせた
期間限定で、3種類のツアーをご用意して
おります。


◆苔庭散策とあじさい咲きそろう名刹散策
例年の見頃:6月中旬~7月中旬

神奈川県南足柄市にある大雄山最乗寺
(だいゆうざんさいじょうじ)は、あじさいの
人気スポットです。

参道は「大雄山あじさい参道」と呼ばれ、
仁王門~境内までの約2.5kmの区間で
参道の両脇にたくさんのあじさいが
植えられています。その数なんと約1万株!

ピンク、紫、青などのあじさいが咲き誇り、
お寺にこの時期だけの彩りを添えます。
純和風のお寺×あじさいのコラボ。
あじさいが咲く明るくて華やかな雰囲気の
最乗寺を参拝すれば、きっと心が洗われる
ことでしょう。

また、この他には、梅雨の時期が青々として
一番見頃になる箱根美術館の苔庭も散策。
箱根美術館の庭園には約130種類の苔が
生えており、関東随一の美しさと評判です。

花と違って派手さはありませんが、一面が
深い緑に覆われたその景色はとても幻想的。
一年中見られるものですが、やはり水気の
多い梅雨が一番! 雨に濡れてつややかに
なり、緑が一層映えて美しさが増します。
↓
苔庭散策とあじさい咲きそろう名刹散策
https://www.shikiclub.co.jp/shikitabi/trip_day/ajisai.html
※例年の見頃:6月中旬~7月中旬


◆さくらんぼ狩りと猿橋のあじさい
例年の見頃:6月下旬~7月上旬

「日本三奇橋」の1つの甲斐の猿橋へ。
甲斐の猿橋は、かの有名な浮世絵画家の
歌川広重が描いた『六十余州名所図絵 
甲斐さるはし』にも描かれており、昔から
名所として評価されています。

そして甲斐の猿橋は、あじさいの名所でも
あります。猿橋近隣公園に、白や淡いブルー
など、色とりどりのあじさいが約3,000株も
咲き誇ります。例年の見頃は6月中旬~
7月上旬なので、あじさいがお好きな方には
この期間がおすすめですよ。

この他、2020年の生産量が全国第3位だった
さくらんぼ名産地の山梨県で、さくらんぼ
狩り食べ放題! 嬉しい3種類の食べ比べ♪

ランチは山梨県の郷土料理に舌鼓。
信玄館にて冷やしほうとうこと「おざら」と
二段せいろ蒸しの昼食付で、山梨に伝わる
ご当地の味をお楽しみ下さい♪
↓
さくらんぼ狩り食べ放題と猿橋のあじさい
https://www.shikiclub.co.jp/shikitabi/trip_day/koushu_sakuranbo.htm
※例年の見頃:6月中旬~7月上旬


◆大平山神社とあじさい咲く雨引観音
例年の見頃:6月中旬~7月上旬

2021年から始まった新しいツアーです!
あじさいが咲く2つの神社仏閣を訪れます。

最初に向かうのは、栃木県栃木市にある
太平山神社(おおひらさん神社)です。
標高341mの大平山を御神体とする神社で、
里宮と奥宮があり、両参りが可能です。

大平山神社には約1,000段の石段があり、
「あじさい坂」と呼ばれています。
石段の両側には、なんと約2,500株もの
あじさいが咲き誇ります。

2つ目のスポットは茨城県桜川市にある
雨引山楽法寺(あまびきさんらくほうじ)、
通称「雨引観音」です。1400年以上の歴史を
持ち、「坂東三十三箇所霊場」の第24番札所
にも指定されています。

参道の石段の両側には10種3,000株の
あじさいが植えられており、梅雨時には
新緑に映えて咲き乱れ、参詣する人々を
迎えてくれます。

雨に濡れた艶やかなあじさい×神社仏閣の
コラボはこの時期だけの美しさです。
↓
大平山神社とあじさい咲く雨引観音
https://www.shikiclub.co.jp/shikitabi/trip_day/oohira_amabiki.html
※例年の見頃:6月中旬~7月上旬

\ このページをシェアする! /