ツアー日程:1月11日出発~1月14日到着
担当車両:栂池高原スキー場
お客様人数:43名 (男性28名、女性15名)
宿泊施設:ロッヂシーハイルを利用
グループ構成:8名1組、5名1組、4名4組、2名7組
同行スタッフ:ざっしー
「栂池高原スキー場」
白馬方面のツアーでは一番遠くにあるゲレンデ
四季倶楽部旅のパンフではスキーヤー70%・ボーダー30%とあります。
実際は50:50くらいです・・・(笑)
豪雪地帯で雪は豊富にあります♪
~今回はそんな栂池のゲレンデ紹介~
と、言いつついきなり今回お世話になった宿の写真

「シーハイル」正面より撮影
ご飯おいしく、部屋きれい、対応も丁寧
そして上の写真撮った位置から振り返ると・・・

親の原ゲレンデが!!
・・・ゲレンデまで徒歩0分0秒
宿出たらいきなり板装着して滑れます。
正面はワイドで斜度も優しく初心者にも安心なコース
初めての方でもリフトに乗るまでに感覚を掴むことができます♪
ここなら教える側の人も楽ですよ~(笑)
そしてこのお宿入り口にはこれ!

雪を吹き飛ばせるエアーガン!
最終日時間ギリギリまで滑ってウェアや板についた雪に苦戦したこと、ありませんか?
荷造りで濡れていると嫌ですよねぇ・・・
ここならエアーガンでビンディングやウェアにこびり付いた雪も落とせます。
乾燥室も高性能でしっかり乾くのですよ~
お帰りの準備も快適にできます♪
大満足できるお宿です!
さてさてそろそろゲレンデへ

ゲレンデマップの登場だぜ!
マップ右手の赤丸あたりにシーハイルがあります。
ゲレンデ下部のピンクの丸で囲ったあたり、右側が親の原とからまつゲレンデ
左手が鐘の鳴る丘ゲレンデです。
両方ともワイドで斜度も優しく、初心者、初級者の方にオススメです。
続いて、中級者、上級者にオススメのコースは・・・

ピンクで囲ったあたりがハンの木ゲレンデ
ハンの木第3クワッドリフト降り場から乗り場まで
状態がよく、広さ、距離、斜度、どれも中級者、
上級者が楽しめるコースになっております。初級者もここを攻めれば上達間違いなし!
ここハンの木が一番のオススメですっ!!
そして青で囲っているところは栂の森ゲレンデ
ゴンドラ降り場から右手に降りたところの、つが第2ペアリフトを利用して行けます。
リフト沿いにヒットパーク(まだ作成中でしたが・・)があります。
5m~10mくらいのキッカー作っていましたよ~
そしてそこの奥から入れる馬の背コースは
コブあり、急斜面ありの文句なしの上級者コースです。
緑の部分はチャンピオンゲレンデ
上からの景色がよく、広く真っ直ぐでスピード出せるところ♪
ではではゲレンデの写真を!
ハンの木第3クワッド降り場すぐで撮影


ハンの木一番の斜度のところで振り返りパシャリ

マップ左手側のコース(オススメ!)

ハンの木第1クワッド乗り場へのコース

ハンの木高速ペアリフトより

ペアリフト乗り場から

栂の森ゲレンデ、ヒットパークをゴンドラ降り場裏より

馬の背コースは撮影する余裕・・・なし!!(汗)
遠くに見えるのが馬の背コース

チャンピオンゲレンデ


チャンピオンゲレンデ上部より、右を向いて

右前

正面へ

徐々に左に

これで180°!

続きましてパーク紹介を!
栂の森のヒットパークはまだオープンしていませんでしたが、
チャンピオンゲレンデ下部、栂池第1ペアリフト横の
Jib Park はオープンしていました!



これは5mキッカー




さて、自分がいたときにはこんなアイテムが並んでいました。
栂池のゲレンデHPを見たら
ヒットパーク
プレオープンしました!!(^o^)・5,6mキッカー
・レール2本
JIBパーク
2WAYレール~4mエンビ・6mストレートレール~
・10mスパイン
・5mキンクレール
・8mキッカー
・5mキッカー
・5mキンクボックス
・バナナレール
・ウェーブ
っとのこと(1月17日)・・・
どんどん充実していきそうですね~
では最後にゲレンデ全体の感想を・・・
フリーラン好きには最高クラスのゲレンデです!
トリックで遊ぶのにも丁度良いとこも多数、
スキーヤーでもボーダーでも楽しめます。
ワイドなので初心者も安心、上級者も気持ちよく滑れて、
パークも充実してきているようなのでパーク好きも楽しめる・・・
そんな素敵な栂池高原、オススメです!
この記事を書いた人
高橋 早紀
ぜひ四季の旅のツアーに一度遊びに来てください!個性溢れる添乗員が笑顔でお客様をお迎えいたします♪