8月30日(土)発
日帰りラフティングバスツアー 同行レポート
7:15 東京駅ヤンマービル前に全員集合!
といきたいところでしたが、お客様1名が列車事故の為遅れるとの連絡があり、
途中三芳SAで乗車していただく事に。
7:30 出発。
そしてこちらが本日ご参加のお客様です。皆さん、おはようございまーす!

1回目の休憩地、三芳SAです。
青空が出てきました。。

ハイ!
こちらが今朝東京駅の集合に間に合わなかったMさんです!
合流できて良かったですね~☆

なお、今日は交通渋滞も無く時間に余裕があった為、
赤城SAで2回目の休憩をとりました。

11:00 目的地のTOP水上カンパニーに到着!
すぐにレンタル用品を渡され…

準備完了~!
ここから専用バスに乗り込みラフティングスタート地点に移動します。

到着後リバーガイドによるラフティングの基本知識と
注意事項を分かりやすくレッスン!(本日はシンゴ君)

恒例の全体写真!!みんないい笑顔ですね☆

チーム分けも終わり今度は各グループでパチリッ!
写真はOさんグループです!

こちらはWさんとKさんの混合チーム!
皆さん頑張りましょ~☆

さぁーいよいよスタートです。
今日は水量も多く流れも早いのでスリル満点ですよ!!

ホップ!

ステップ!!

ジャンピングゥ~~!!!

キターッ☆
こちらは本日最大の難所でもあるポイント地点!
まるでナイアガラの滝!!

ど~ん!
完全に落ちてます(笑)

完全燃焼。
お疲れ様でした!

ベースに戻りシャワー、着替えが終わったら
皆さんお楽しみのパスタランチ&バーベキュータイムです!
グループ内はもちろん、
他のグループの方とも協力、譲り合いながら調理してもらってます。

手作りパスタ、美味しそうですね☆

そしてこちらがバーベキュー!
カップルや…

友達同士や…

学校のサークルや…

職場の同僚や…

海外の旅先で知り合った(!?)方々など、
様々な層のお客様が今回ご参加していただきました。
お腹いっぱいになったら皆さんで片付けましょう。
ゴミの分別にはご協力を。。

食事後の一息。おっ!フリスビー、楽しそうですね。

17:00 TOP水上カンパニー出発。
途中おみやげ屋さんに立寄りました。

お店の方に聞いたところ湯乃花饅頭と生どら焼が人気商品との事でした。

帰りの車内でお客様1人1人に今回のツアーアンケートを書いて頂いています。
今後のツアー作りの参考にさせて頂きますので是非ご協力お願いします。

最後に立寄りました高坂SAです。この後20:00に新宿、20:30に東京に到着しました。

今回は出発の3日前より雨が降り続いていた為、
現地の川の水量が増えて流れもかなり早かったです!
リバーガイドも
「今日は春先の雪解け時期と同じくらいの激流ですよ、気をつけてくださいね!」
と言っていたくらいです。
ラフティングコースも、
通常この時期に下るポイントよりも下流に移動してのスタートでした。
但し流れが急な分、川下りの移動距離も約10kmと通常の倍の時間かけて
お客様にはラフティングをお楽しみ頂けました。
また
パスタランチ&バーベキューも皆さんお腹いっぱい食べていただいたようです。
中にはパスタを5人前食べている人がいたとかいないとか(笑)
今回ご参加のお客様、お疲れ様でした。
またお会いできる日を楽しみにしています。。。
この記事を書いた人
高橋 早紀
ぜひ四季の旅のツアーに一度遊びに来てください!個性溢れる添乗員が笑顔でお客様をお迎えいたします♪