この記事は スパリゾートハワイアンズツアー の紹介記事です。

新宿で集合
四季の旅で、福島県いわき市にある「スパリゾートハワイアンズ」へ行ってきました!あいにくの雨でしたが、天気を気にせず遊べるのも屋内施設のよいところですね♪
今回は、30名ほどのお客さんが乗車していました。女性グループが多いですね。
添乗員さんは同行せず、運転手さんが自己紹介したところで出発です!
【スパリゾートハワイアンズ】

ハワイアンズに到着
途中サービスエリアで休憩し、10:30にスパリゾートハワイアンズに到着。
ホテル側でバスが停車したので、館内を通り、プール施設まで行くことができるので雨に濡れずにすみました!更衣室のロッカーで着替えをすませて、プールに向かいます。館内でサンダルを無料貸し出していました。これも自分でサンダルを持ってこなくてもいいので助かりますね♪

メインプール

流れるアクアリウムプール
館内には、メインプール、流れるプール、ウォータースライダー3種など、楽しめるスポットがたくさんあります!

ワンダーブラック
「ワンダーブラック」というウォータースライダーはスリル満点でした!途中で写真を撮影してもらえるので、それを購入することもできます。
ちなみに、「ワンダーブラック」は一回200円なのですが、3種共通6回券が1050円、1種1日乗り放題券が1200円などが販売されていたので、どうせなら3種類乗ろうということで3種共通6回券が1050円を購入しました。150円お得です!

スプリングタウン
その他、欧風のおしゃれなスパリゾートの雰囲気が漂う「スプリングタウン」や、陽光を浴びながら水着で入る屋外温泉ガーデン「スパガーデン パレオ」などウォーターパーク以外にも楽しめるスポットがたくさん。

スパガーデン パレオ
屋外プール「スパガーデン パレオ」は真夏よりも少し肌寒い季節に行くと露天風呂のようで気持ちいいと思います♪

ポリネシアン・サンライトカーニバルのショー
13:30からポリネシアン・サンライトカーニバル「MATSURI」のショーが始まりました!
ハワイ伝統のダンスやファイヤーダンスなど、大盛り上がり!ダンサーの方々の笑顔が、とってもまぶしい!
ハワイアンズは、震災の影響で一時営業を停止していました。それでも、苦難を乗り越え、今またステージに立っているフラガールを見ていると、踊ることができる喜びが全身で伝わってきますね。

余市
ショーを楽しんだあとは江戸時代の街並と湯屋をモチーフに江戸情緒を再現した温泉施設の「余市」へ。
江戸時代の銭湯の風情と、温泉の原点である露天風呂がたっぷり堪能できますね。浴槽の面積は男女合わせて1000ヘクタールあり、世界最大の露天風呂だそうです。この日は少し涼しかったので温かいお風呂がとても気持ちよかったです。薬草蒸し風呂や夜には影芝居があるそうですよ♪

お土産屋
大浴場からあがってお土産屋さんへ。ここには、ハワイのお菓子や小物だけでなく、福島県の名産品も売っていました。ここで購入したマラサダがとてもおいしかったです♪
16:00集合だったので、早めにバスに帰着。バス車内では、熟睡でした。
◆今回のバスツアーコース◆
7:30 新宿大型バス駐車場 集合、7:45 出発
⇒9:00 友部サービスエリア⇒10:30 スパリゾートハワイアンズ(5時間30分)
⇒17:45 守谷サービスエリア⇒18:30 新宿駅西口 到着
◆ライタープロフィール◆
レポーター:浅利 郁子
このツアーに参加するには スパリゾート ハワイアンズ バスツアー はこちらをご覧ください。
▲このページのTOPに戻る
この記事を書いた人
高橋 早紀
ぜひ四季の旅のツアーに一度遊びに来てください!個性溢れる添乗員が笑顔でお客様をお迎えいたします♪