日本最強!金運神社「金劔宮(きんけんぐう)」に行きませんか?

  • 友だち追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さまこんにちは♪
添乗員の奈櫻(なお)です。

2025年は巳🐍年という事で白蛇神社がとても人気ですね。

ビジネスで大成功した船井総研の船井幸雄氏が大変ご利益があるとされている「日本三大金運UP神社」があります。

金運を高める神社として、山梨県の①新屋山神社(あらややまじんじゃ)を挙げています。

そして地域の発展を助けるご利益がある千葉県の②安房神社(あわじんじゃ)も金運を高める神社として知られています。

上記二社は四季の旅のツアーで日帰り参拝することもできますし、何よりも山梨と千葉なので非常に参拝しやすいです。

そして最後に超超超お勧めなのが「お金に困りたくなければ、この神社に行け!」という事で、金運の神様とされる金勝金目尊(カナカツカナメノミコト)が祀られている石川県の③金劔宮(きんけんぐう)です。

昨年の6月に四季の旅の飛行機ツアー「白山比咩神社おついたち参り・永平寺座禅体験 1泊2日間ツアー」の行程に「金劔宮(きんけんぐう)」も入ってますので、他の参拝場所も併せてご紹介しますね。

ツアータイトルにもあるように最初は「白山比咩神社おついたち参り」です。

日本には「ついたちまいり」という風習があります。

月の始まりは、月の満ち欠けによる「月立ち」が転じて「ついたち」と呼びます。

正月の元旦をはじめとして毎月初めの1日に神社に参拝することを「おついたちまいり」と呼び、神恩感謝の真心を捧げ、無事に過ごせた1か月への感謝と、新しい月の無病息災・家内安全・生業繁栄・商売繁盛などを祈念し、益々大神様の御加護を頂けるようにお参りする古式ゆかしい習わしです。

ご参加者様は緩やかな坂を上り、「幣拝殿」にてご祈祷・御神楽をあげて頂きました。


お勧めは境内の「祓社・祓場」ですね。

ここは体を清め、罪やけがれを洗い流す場。

禊場には、白山の伏流水を利用した滝もあり、荘厳な雰囲気が漂いますよ。


そして觸穢(しょくへ)の所は、自らお祓いをして参入する清め所です。

ここはとっても小さいのでぼんやりしていると通り過ぎてしまいます。


そしてランチは白山比咩神社近くで頂きました。

心温まる和食ランチ、とっても美味しかったです。ツアーですといつも慌ただしいですがゆっくり楽しめました。


そして店内にある「たぬき」のはく製のGolden Ballに触ると金運が付いてくるということで、皆さん触ってました(笑い)


食事のあとは、皆様が楽しみにしている金劔宮をご参拝です。


金剱宮はマイナスイオンが多い場所で、ハイレベルエネルギーに溢れ、びっくりするような素晴らしい事が起こる場所ともいわれています。

ここの一番のお勧めは「乙剣社」です。本殿の傍らにひっそりとご鎮座されているので見落としがちですが、ここが境内の中で最強の金運引き寄せ場所です。


御祭神は彦火火出見命(ヒコホホデミノミコト)です。山幸彦とも呼ばれ、金運アップの神様として知られていますね。

皆様念願の金劔宮をご参拝でき日本三大金運神社をコンプリートされた方も大勢いました。
ご案内できて良かったです♬

平泉寺白山神社も立ち寄りましたが、ここはなんとも苔がとても神秘的です。
ヒーリング、癒しの効果もありそうですね。



 

夕食は宿泊ホテルが福井駅の付近の好立地の為、たくさんの飲食店がございました。

福井県は日本海のそばなので、都内よりも新鮮なお魚がとってもリーズナブルなお値段で召し上がれます。

私はお客様と近くの居酒屋に行きました。新鮮なお魚に舌鼓♬

 



2日目は永平寺での座禅体験。あぐらをくむ必要はないですし、椅子も用意してくれますので、リラックスして座禅体験ができます。



座禅の後は雲水さん(僧侶の事)が永平寺を案内してくださいました。また雲水さんの説明がものすごく丁寧なんです。


最後の立ち寄り場所は「毛谷黒龍(けやくろたつ)神社」をご参拝。

こちらは拝殿にある龍の絵がとても金運とつながっており、携帯の待ち受けにすると良いです。


2025年は「巳」年。蛇イコール弁財天様とも言われております。

そして辰(龍)が弁財天様の乗り物とも言われていますので、今年も昨年に引き続き「辰・龍」にまつわる神社も金運UP神社です。

皆様今以上に金運を引き寄せたい方は、是非3月1日出発の「白山比咩神社おついたち参り・永平寺座禅体験ツアー」に参加してみませんか?

金劔宮(きんけんぐう)も良いですが、個人的にはひっそりとしていた平泉寺白山神社もことのほか良かったですよ。

お日にちが迫っておりますので、お申し込みはお早めに♬

ツアーの詳細はこちらをご確認ください。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

3月1日(土)発

\ 飛行機で行く1泊2日の旅 /

白山比咩神社おついたち参り&永平寺座禅体験ツアー▼
https://www.shikiclub.co.jp/shikitabi/trip_stay/A213.html

\ このページをシェアする! /
白山比咩神社おついたち参り&永平寺座禅体験ツアーツアーはこちら