こんにちは。
㈱四季の旅、富士山ガイドの武内です。
㈱四季の旅、富士山ガイドの武内です。
7月23日~22日、
六合目宿泊・八合目宿泊それぞれ富士登山ツアーが催行されました。


多くの方々に登頂を果たしていただけました。
ご参加の皆様、ありがとうございました。
私も2年ぶりの富士山開山で自分自身がわくわくしながらガイドさせていただきました。
今年の富士山は例年とまったく違います!!
①山小屋がまるで個室!!

このようにカプセルホテルのように区切られていて、他の方との接触を避けて眠ることができます。
各山小屋ともコロナ対策の改装工事を行ったばかりなので、マットや寝袋などが新調されてとっても綺麗で清潔です。
※ちなみに例年の繁忙期であればこのスペースに2名~3名で雑魚寝することになります。


②登山道がすいていて、ノビノビ登ることができる!
四季の旅のツアーではもともと渋滞を避けて、すいた時間帯に登るプランがほとんどです。
さらに今年は例年に増して登山客が少なく、自分たちのペースでのびのびと登れます。
③山小屋の方々のおもてなしも!

山小屋のスタッフの方々も例年よりもお客様1名にかけられる時間が長いため、より丁寧な接客をしてくださいます。
今回のツアーでは八合目の山小屋にて小屋の方から現地の方ならではの富士山のお話を聞くことができました。
今回のツアーでは八合目の山小屋にて小屋の方から現地の方ならではの富士山のお話を聞くことができました。

いつもと違う静かな富士山ですが、本当の意味で自然や現世と離れた特別な景色が楽しめることと思います。
八合目からの御来光も本当に素晴らしいです。
富士山を楽しむなら、今年はチャンス!!
ガイド・スタッフ関係者一同、皆様のお越しを心からお待ちしています。
この記事を書いた人
たけ
お客様の笑顔が原動力です!一緒に楽しみましょう!