TOUR DATA
ツアー日程:12月8日出発~12月9日到着
担当車両:猫魔3号車、猫魔4号車
お客様人数:86名(男性44名、女性42名)※バス2台分
宿泊施設:猫魔スキーセンター利用
グループ構成:5名1組、4名5組、3名6組、2名19組、1名5組
同行スタッフ:キムにぃ
モデル:ツアーご参加のお客様
題目 【キムにぃと奈美のある日】
「奈美、今日はかわいい。」
いつもの単調な二人のデート。でも今日はちょっと違います。
二人は週末をゲレンデで過ごすことに!
そんなある日の様子をお届けします。

そう、ゲレンデではなぜか可愛くカッコよく素敵に見えるんですよね。
今日はいつもと違うデートプランを用意し、奈美を誘い出したキムにぃ
いつものデート代と同じ料金でスノボに行けるツアーを発見!
四季倶楽部旅のサンキュープラン、3900円でゲレンデ行けます。スノボできますヽ(^o^)丿
さぁ出発!
「土曜夜、東京駅に集合だよ。」
バスに乗り込み、「おやすみなさい」(-.-)zzz・・・
そして目覚めた朝にはゲレンデに到着です。
やってきたのは福島県 裏磐梯猫魔スキー場

ご覧の通り、初滑りなのに充分な積雪です。
12月上旬だというのにパウダーが楽しめます。
この日は前日の降雪のおかげでベストコンディション

朝6時には仮眠室がオープンするのでリフトが動くまでお昼寝です。
、、、、というか朝寝です(笑)。

活動開始!!!
朝8時 まずはゲレンデ電光掲示板をチェック 今日動くリフトが光っています。

けっしてビックゲレンデではないのですが、2人で一日十分楽しめますよ。
なんてったってフカフカ雪、上手くなった!(気がする)
今シーズン初スノボ、だから午前中は足慣らし
のんびり滑って ダラダラ滑って、すると奈美が「少し寒くなってきたよ」
そうなんです。
ここは寒い まだ12月上旬なのにやはり東北ですから
しっかり着込んでいったほうがいいですよ。
「少し早いお昼にしよう ゲレ食混むからね早めにね。」
と思ったのですが、そうでもなさそう。
このスキー場は混まない(気がする…)
だってこの日は大型四季倶楽部のバスが6台、マイカーが60台ほど
日曜日なんですがね。。。
さて、ゲレンデ入場者数は?
正解者に豪華景品を(嘘です)
ヒントはバス1台43名、そしてマイカー1台3名とすると 、、、(簡単ですね)
ちなみにこの日のリフト待ちはなしでした。
はい、長くなりました。
お楽しみのお昼ご飯の話しに戻しましょうか。
レストランは2軒(キムにぃが見つけた限りでは)

喜多方ラーメンの「喜多や」
中華そば風の味です。
チャーシュー麺がとても美味しかったのでオススメですが、
食べるのに夢中で写真撮るのを忘れました(汗)。

そしてレストラン「ふく猫」
ふく猫では、「猫まんま定食」なるものがあるらしいです。
なんだそりゃ?
残念ながら見ることはできませんでしたが
ぜひご賞味を!
感想を聞かせてください。
そしてお腹もいっぱいになった ラウンド2
午後はツアースタッフのお兄さんと仲良くなりました。
リフトに乗っているツアースタッフ発見!
すかさず手を振ると振りかえしてくれました。(^^ゞ
しばらくすると私たちに追いついてくれたので
「スノボ教えてくださ~い」(キムにぃはほっておいて)
(ツーショットはさせまいと割り込み~)

四季倶楽部旅のツアーでは、全ツアーではありませんが、
ツアースタッフが同行する場合があります。
一般の観光旅行では、スタッフがおりますが、
近年のスキーツアーでは四季倶楽部旅だけじゃないでしょうか。
他にはない大特典ですね。
いろいろお世話してくれてとても安心です。
運がよければスノボも教えてもらえるかも?
2時間ほど教えてもらって そしてキムにぃのところに戻り
あったかいココアを飲んで、そして帰り支度。
忘れていけないのがリフト券を返すこと!
ここのリフト券はICチケットです。
ICチケットを回収機に入れると、最初に支払った保証金が戻ってきます。

そして夕方4時 バスに乗り込み帰路東京へ
夜行日帰りのスノボツアー とても充実した週末でした。
楽しかったヽ(^o^)丿
※このストーリーはほぼ事実に基づいています。
一部フィクションもありますが、、、
フィクション部分は奈美が実物じゃないこと、
そしてデートではありませんでした。
もちろんお仕事(スタッフ業務)です。
今回 奈美のモデルにツアー参加のお客様に演じていただきました。

ありがとうございました。
他にこのストーリーの出演者は、猫魔①②号車を
担当していたツアースタッフのT,Hさん。

ツアー参加のお客様方 今期初なのでみんなオドオド

そしてお世話になった3号車担当のハヤト観光バスドライバーさん。
少し緊張気味ですね。。。

以上、「12/8発の裏磐梯猫魔スキー場」実況レポートでした。
撮影日:2007/12/8~9
レポート作成:ツアースタッフ キムにぃ
ツアースタッフ同行記TOPページに戻る
|